※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お茶々
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間に足をバタバタ蹴って怒りながら唸ることが多いです。昼寝時はほとんどないです。同じ経験の方いますか?

少しずつ寝る時間が延びてきました(>_<)夜、2、3時間は寝てくれるようになったのですが、一時間くらいたつと、足をバタバタ蹴って、(うーん💢)って怒りながら唸ることがすごく多いです💦💦
手を上に伸ばしてのけ反って唸ったりもしていて、昨日も10分ごとくらいに3、4回唸ってから泣いて起きたりします💦💦
同じような方いますか??
これって普通なんでしょうか?💦💦


暑いのかと思って、かけてるものとっても同じです💦💦ゲップもしてます。
昼寝してるときは、ほとんどないです😭

コメント

コロン

ありました、謎の唸り😭
医者には、赤ちゃんは唸るよ~、何でかはわからないけど 笑 と言われました😭
3ヶ月くらいから唸らなくなって、夜もスヤスヤ寝てくれるようになりましたよ😂

  • お茶々

    お茶々

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😂自然と無くなるんですね(T-T)💦お医者さんが言ってるなら大丈夫ですね!!☺

    • 4月18日
にゃん

分かります😓私の娘もそうです😫泣いてるわけではなないので、しばらくほっとくとまた静かに寝だしたりして😭こっちは気になって寝れず💦💦ぐっすり寝る日は来るんですかねー。

  • お茶々

    お茶々

    そうなんですよね~一緒ですね(>_<)本当に気になって眠れませんよね(;_;)もう少しの辛抱と思って頑張るしかないですね。(゜ロ゜)
    返信ありがとうございます!!☺

    • 4月18日