
1歳半のチワワが甘えん坊で、出産前に赤ちゃんに嫉妬しないか心配。赤ちゃんが加わった時のペットの反応や嫉妬対策を知りたい。
ペットを飼っている方
教えて頂けますでしょうか。
我が家には現在1歳半になるチワワがいます。
基本的な躾は出来ていると思うのですが、とても甘えん坊で…特に私からは全然離れません。
産休に入り、家にいる時間が増えてから甘えん坊が増した気がします。
私が主人にくっつくだけで嫌がり
引き剥がそうとしてきたり、お手洗い等で姿が少し消えると涙を流します…
あと1ヶ月程で出産予定なので、赤ちゃんに嫉妬して悪さしないか心配です💦
元からペットを飼っていて、赤ちゃんが家族に加わった方、その時のペットの反応はどうでしたか?
また、嫉妬していたけど直った場合があれば対策を教えて頂けると助かります!
出来る限り、わんちゃんにも寂しい思いはさせたくありません。
よろしくお願いします🙇♀️
- まちこ(6歳)
コメント

Mi-☺︎
チワワ2匹飼っています!
嫉妬はしますが、何か悪さすると言うのはないです!

ぽんちむ
うちにも私にべったりな1歳半のオスのチワワがいます🐶💕
2ヶ月前に兄夫婦にベビが誕生したのですが、初めて対面した時は1度吠えましたが悪さはせず、興味があるのか匂いをかいで足の裏をペロってしてました!もう慣れたのか最近来ても尻尾をぷりぷり振って顔見たら気が済むみたいです💧
ただベビばっかりかまってたら拗ねちゃうので、ベビが来たときは家族の誰かがワンちゃんを抱っこするようにしてます🐶💕
-
まちこ
最初は嫉妬より、興味がある!って感じなんですね🤔
初めのうちにあなたも大事だよって存分に伝えようと思います!- 4月18日

えみ
うちもそうでしたよ。離れたら鳴くんですよ。くぅーんって。
赤ちゃんが生まれたら散歩とかできないなと思っていたんですが、犬もストレスが貯まると思ったので退院後すぐに散歩にいきましたよ。
赤ちゃんの上に座ることもしましたけど、今ではおしりとおしりくっつけあうなかです。
-
まちこ
同じですね💦
トイレだよー!って声かけるとドア開けてぇってカリカリしてきます😂
初めから愛情を伝えるのが大事ですね!
私も退院したら、すぐ犬に構ってあげようと思います✨- 4月18日
-
えみ
下で書いてあったんですが、うちのシーズー二歳は赤ちゃんのうんこ食べましたよ(^o^;)
紫のパンパース大量に買ってしまいまして、頑張ってサイズギリギリまで使っていたらうんこよこもれして食べていました。(涙)
赤ちゃんも10ヶ月の時に夫が見ていた時に犬のうんこで遊んでいたので注意が必要ですね。- 4月18日
-
まちこ
わんちゃんが赤ちゃんのうんち食べるのは盲点でした!
その光景は衝撃的ですね💦
やはり触っちゃいますよね…うんちには敏感に気付くようにしたいと思います!
ありがとうございます😊- 4月18日

ライナー
画像のクロチワですかね?かわいいですね♥️
このまえ志村動物園でもパンサーの尾形でやってましたよ!
知り合いで赤ちゃんとママが外出するのがイヤで赤ちゃんの靴を噛んでしまう犬がいました。
あまり回答になってなくてすいません…
-
まちこ
ありがとうございます✨
うちの子も構ってあげられないと、リビングに私の靴だけ並べます😂
壊したりはしないのですが…
少しは我慢させちゃうと思いますが、ちゃんと愛情伝えていこうと思います!- 4月18日

ひーちゃん
うちもチワワを飼ってました。
赤ちゃんが退院した時の反応は動く度にビクッとしてました 笑
けどすぐにいつも通りに過ごしてました。ただまちこさんのワンちゃんに比べるとベッタリするタイプの犬ではないのであまり参考にならないかもですが、、、。
あと悪さしないようにベビーベッドをうちでは用意しました。柵越しにのぞいていて可愛かったです🐶
-
まちこ
チワワって臆病ですよね😂
今は胎動に驚くことがあります!笑
とりあえずラックは高さがあるものを選びました💦
お子様が2歳と言うことで、質問を追加してよろしいでしょうか…汚い話ですが、子供が間違えて犬のうんちを触ったり、食べてしまう可能性はありますか?- 4月18日
-
ひーちゃん
うんちはすぐ取り除くようにしてたので大丈夫でしたが赤ちゃんの頃エサを口に入れてしまった事があります😰
2歳ぐらいになったらそういう事はしなくなりました。- 4月18日
-
まちこ
うんちと赤ちゃんから目を離さないようにします💦
2歳になると口に入れたらダメなものを理解してくれるんですね🤔
とても参考になりました!ありがとうございます✨- 4月18日

ママス
うちの子も甘えん坊ですが、生まれる前から説明し
入院中離れたので(初めて1週間も離れたので)不安でしたが
退院後は真っ先に会い(赤ちゃんは旦那に任せ)たくさんスキンシップしました。
その後は、赤ちゃんと大切で当然わんこも変わらず大切で大事だと
言葉でも伝え、わんこの生活(ご飯、散歩など)はあまり変わらない様に気をつけて
遊ぶ時間は減りましたが、短時間でも遊ぶようにしてました(^_^)
2人目育児と思って頑張ってます( ̄▽ ̄;)
そのおかげか、今では子供とわんこ大好きで
遊び相手もしてくれています(╹◡╹)
-
まちこ
なるほど✨
ずっと説明はしているので、「なんとなく何かが変わる」くらいは伝わってるような気がします!
私も退院したら、真っ先に構ってあげて愛情を伝えていこうと思います!
2人目育児!
兄弟のようになってくれるといいなぁと思います✨- 4月18日

らてこ。
うちも
一人目の時にそんな感じでした
息子が生まれたときに わんこが1才10ヶ月くらいで それまでわんこがイチバン!の生活だったので
産まれてからは やきもちもやくし わんこのケアにも忙しかったです(笑)
だっこして授乳しながら 足でボールつかんで投げたり 膝に赤子とわんこ乗せて授乳してたり(笑)
わんこもかなり我慢して 赤ちゃんには悪さはしませんでしたが
赤ちゃんのことを舐めたくて 舐めたくて 大変だったのと
いままで オモチャはすべてわんこのものだったので
こどものおもちゃも 置いておけなくて いくつ破壊されたかわかりません(笑)
他の方も言ってますが
二人育児と思って がんばってください!
少し大きくなってきて並んで寝てる姿なんて 癒しでしかありませんよーー!
-
まちこ
やはり嫉妬しちゃうのは仕方ないですよね😂
授乳しながらボール遊び!器用ですね…!
私もそれくらい、どっちにも構ってあげられるようになりたいです✨
犬用と子供用のおもちゃって似てますよね!
うちも破壊されるのを覚悟しておきます…笑
もう一つ、質問を追加してよろしいでしょうか💦
赤ちゃんがハイハイ出来るようになったら、犬のうんちを触ったり食べたりする可能性はありますか?- 4月18日
-
らてこ。
大きな声では言えませんが…
あります。
じゅーぶんに…。
フードや 水も 狙われます。。。
あと、逆も…
うちは 未だに こどものうんちを替えてると わんこが狙いに……。- 4月18日
-
まちこ
やはり〜😭!
きっと衝撃的な光景ですよね…ですが、そんなこともあるって分かって良かったです!
なんでそんなにうんち好きなんですかね😂笑
なんとか食べるのを阻止したいと思います!- 4月18日

ちぃ
うちにも甘えん坊のチワワ2匹います😊
産休で休みに入った時は本当にベッタリで常に2匹が体のどこかに触れてました😂
それでも出産した後は息子に興味を示すものの息子に怒ったりはなかったです😊
息子が寝た時はわんこらの時間と決めてなるべく遊ぶようにしてました😆
今ではわんこ達は息子に悪さする事もなく息子の食べこぼしをお座りして待ってますよ😂
今息子がなんでも掴む時期なのでわんこ達引っ張ったりもしますがそこはわたし達が息子に注意してます😊
-
まちこ
産休入るとベッタリ度が増しますよね!
お留守番寂しかったんだな…と申し訳なくなります😢
わんちゃんが良いお兄ちゃんって感じですね✨
思い切り構ってあげる時間を作るの参考にしたいと思います!
ありがとうございます☺️- 4月18日

ゆうり
うちはネコ2匹かってます。たしかに嫉妬はしますが今は息子もネコが好きで近くにくると泣いていてもおさまります。今では横て一緒にお昼寝してます。たまにネコの毛をむしってしまうのでそれを口に持っていかないように注意してます。ネコはむしられても怒ることなく少し距離をおいて息子を見てます。
-
まちこ
猫ちゃん大人ですね✨
うちも仲良くなってくれるよう環境を整えたいと思います!
毛を口に入れちゃうこともあるんですね💦
赤ちゃんは好奇心旺盛ですね…目を離さないように気を付けます!- 4月18日
-
ゆうり
甘えん坊なネコはですが赤ちゃんの方が自分より下の子とわかっているのか怒るないです。噛みついたらどうしようと循環はあせりました。
- 4月18日
-
ゆうり
誤字だらけですみません。怒らないと噛みついたらどうしようと瞬間はあせりました。です。すみません。😢⤵⤵
- 4月18日
-
まちこ
いえいえ😊
ゆうりさん家のように、うちの子もお兄ちゃんのように接してくれたらいいなぁと思います!
ありがとうございます✨- 4月18日

すー
こんばんは🌙*.。
うちは2歳のミックス犬が
居ます。どこでも付いてきますwトイレ行く時はドア開けてますwwすごく甘えん坊で人なっこかったけど、子供がうまれて最初はびびって全然近ずかなかったですw
最近は犬の方から少しずつ近ずいてます。すねてる時もありますが、仲良くしてると思います。噛んだりも吠えたりもしないです。手や足をぺろぺろ舐めてすきすきアピールしてますww
手が空いてる時は遊んだり寝るのは一緒にしたり犬との時間もつくってます♪大事な家族の一員ですもんね٩(ˊᗜˋ*)و
-
まちこ
自然と距離が縮まったんですね!
うちも初めは怖がりそうな気がします😂
わんちゃんにも愛情注いで、兄弟みたいに育ってくれたらいいなぁと思います!- 4月18日
まちこ
わんちゃん2匹!
賑やかそうでいいですね😊
嫉妬してもちゃんと愛情伝えれば大丈夫なんですね!
ありがとうございます✨