※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

離乳食の量について相談です。食欲旺盛な子供で、量が少ないか心配しています。

離乳食を始めて1ヶ月半くらい経ちます。
始めた頃から何でもペロリと食べてくれて助かってますが、もっと欲しいと怒ります😅
量は、ごはん25〜30グラム、野菜系25グラム、魚類15グラム程度です。
正確には計らないのでだいたいですが💦笑
これは少ないのでしょうか?
誰かが何かを食べてる時も、欲しがります😂
うちみたいに食欲旺盛なお子さんいますか?🐥

コメント

ちずちず

どんなんだったかなー?と 調べてみると ごはんまだ多めに上げても 良さそうですよ\(´°v°)/
私はほしがったら 野菜なら 上げてたと思います!

  • まー

    まー

    わ〜😫💓調べて下さって、しかも画像までありがとうございます😭✨
    ご飯もう少しあげてみます!
    野菜ならあげても良さそうですよね😊
    調節がんばってみます♡
    ありがとうございます💓

    • 4月18日
のんちゃん

私も小児科で8ヶ月までには80gは余裕で食べれるようにしてね〜て言われましたよ!

  • のんちゃん

    のんちゃん

    お粥だけです!

    • 4月18日
  • まー

    まー

    余裕でですか😳🙌🏻
    それなら今日からお粥、徐々に増やしていきます☀️!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    私もそれ聞いた時製氷機のブロック2個分しかあげてなかったので
    焦りました😨
    80gに切り替えてからは
    意外と食べてくれました!

    • 4月18日
  • まー

    まー

    私も今のままでは少なそうですね💦
    80グラムもあればこどもも満足しそうです😊
    お互い離乳食頑張りましょうね☺️💓

    • 4月18日