
コメント

anuenue
不動産屋にまず行って、ローンの審査でシミュレーションしてもらわないと、いくら借りれて、いくらまで家なら生活に影響出ないを調べないといけないです💦

退会ユーザー
まずは気になる物件は問い合わせ、そして内見して住みたい物件のイメージを固定するのと、それに予算がどのくらいなのか?ローンはいくら組むことになるのか?と具体的になっていくと思います。
銀行はいざ交渉、って時ぐらいなので、頭金でいくら出せるかとかその辺りが大事です。
マンションか家かは、どんなライフスタイルを求めているかによるのと、地域差も激しいのでなんともですが…都内だと今はは中古でも馬鹿みたいに高いので、我が家は新築の一戸建てにしました。ほぼ変わらなかったので✨
実際にマンションも戸建も見て、実感するのがいちばんです!
-
退会ユーザー
ちなみに物件探しで一番肝なのは、信頼できる不動産屋をみつけることです!
我が家は仲介手数料なしになるところで色々相談乗ってもらいながら見つけました😆
戸建ですが、やはり新築で設備もいいし、子供を考えたら騒音気にしなくていいし、住み替え考えると土地持ちは強いかな、と思います。- 4月17日

しゅん
ホットペッパーみたいなのに、モデルハウスとかイベントとか載ってませんか?
うちの地域だとホットペッパーではない地域密着型のクーポン冊子があるんですが、それに沢山注文住宅や建売などの情報があります!
家かマンションかは人それぞれなのでなんとも言えませんが、マンションだと上の階だと虫とかいなさそうってイメージです。
でも高くてお隣さんとかと騒音や気遣いが気になるところです。
一軒家だと土地から決めれるし好きなように出来るのがメリットですかね。
ハウジングセンターとかでイベントやってるのでそこでトミカとかナノブロックとか無料で貰えたりするので行ってみたらどうでしょう(o˘◡˘o)
ちなみに一軒家だと平均ローンが3300万マンションだと、平均のローンが4200万くらいって何かで見ました!
anuenue
一軒家は10年に一度、外壁の工事を何百万かけてやらないといけません。
うるさい地域だと一軒家は近所付き合いが面倒くさい、町会の役員とかやらなきゃいけない場合あり。
マンションはローンと別に管理がありますが、近所付き合いはほぼなしの挨拶程度で楽です。
うちはマンションです。