
出産祝いについてです。先日、職場の同僚が出産しました。私も出産して…
出産祝いについてです。
先日、職場の同僚が出産しました。
私も出産して間もない&第一子で出費がかさみ、あまりお金をかけられない中、(仕事での)付き合いが長いし。形だけでも…と思い、アップリカのオムツゴミ箱と新生児用オムツをプレゼントしました。
出産から3ヶ月経ちますが、お返しは頂いていません。
ちなみに、私が出産の時は同僚数名がお金を出しあい、肌着とオムツをプレゼントしてくれました。もちろん1人1人にお返ししました。
出産した同僚からは出産祝いを頂いていないので、ただ私が一方的に出産祝いを渡した形になっています(^-^;
でも、職場で働いていたら何かしら(お祝い事とか)あればプレゼントする事ってごく自然にあると思うんです❗
みんなでサプライズ的にする事もあれば、ごく親しいグループ何人かでお金を出しあったり。
期待をする訳ではないし、個人の価値観もあると思いますが、上記の用な簡単な出産祝いのプレゼントでもお返しってしますか?
私が変なのか?と思うほど、何かモヤモヤして気持ち悪いので投稿してみました
- があこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
お返しほしいわけじゃないけど気になりますよね😭(笑)
その後直接会う機会はありましたか❓😊もしかしたら直接渡そうとしていてタイミング逃しているとか…😆

ももも
職場全体から頂いたものには出産報告とお披露目を兼ねて赤ちゃん連れていく時にお菓子を買っていきますが、個人的に頂いたものには流石にお返しさせてもらいました!
本当にお返しとかいいから!って言ってくれた上司なんかにはお礼だけさせてもらいましたが…
職場は職場でわりきっているのかもしれませんねぇ
-
があこ
コメントありがとうございます🎵
個人的に頂いたらお返ししますよね⁉
割り切ってるのでしょうか…少し悲しいです(涙)😢- 4月17日
-
ももも
悲しいですよね😭
私の職場では、お世話になっている人に対してのお祝いやお香典も出さない方がいるので…当事者でなくても毎回モヤッとします😅- 4月17日
-
があこ
すごい強者もいらっしゃるんですね(笑)(^-^;
常識ない人なのか、私そういう事しない主義なので❗って掲げてるのか…どちらにせよ、変わり者ですね- 4月17日

退会ユーザー
職場で渡たすつもりなのね❤️と思っておきましょ😂(笑)
-
があこ
実は私が妊娠中に切迫流産になってしまい、仕事を続けるのが難しくなって退職したんです。
…期待せずに待ってみます❗(^-^)
もらえたらラッキーくらいで(笑)- 4月17日
-
退会ユーザー
そうだったのですね😊
美味しいお菓子とかもらえるといいですね(笑)期待しておきましょ❤️- 4月17日

ゆきちゃん
人から頂いたら、お返ししなくちゃと思いますが、自分があげた側ならお返しのことは考えないです(^_^;)
あくまでお気持ちなので・・・
-
があこ
コメントありがとうございます🎵
そう思った方が気持ちはスッキリしますね
親しくしていた方だったので、何かお返しするのかと思って…
結局は期待してるって事になりますね(^-^;- 4月18日
があこ
コメントありがとうございます🎵
…そうなんです。気になるんです(笑)
別にお返しないからって、関係が悪くなる訳ではないのですが…
ただ、挙式を海外でやってて、最近新築一戸建てを購入する程金銭的に余裕があるのに…なぜ?とは思います(^-^;
があこ
この間連絡取ったら、引っ越したばかりで片付いてないから。と断られました(涙)😢
退会ユーザー
気持ちでいいから貰えると、今後の相手に対する見方もかわりますよね😂❤️やはり、お返しない方だと常識的に…とか2人目の時はあげなくっていっかーとか思っちゃいますよね😂(笑)