コメント
退会ユーザー
あげて無いです(*´-`)必要性が感じられず。
無くてもご飯食べるならわざわざあげる必要ないかなと思っています。
◡̈
食べたいと何度も言うので、辛いよ!と言いながらもあげますが、結局すぐに出します😵
-
kanae
すみません、お返事が下のほうになっちゃいました💦
- 4月22日
ていと☆
我が子は2歳10ヶ月なのでほぼ3歳に近いですが最近私が食べている姿を見て食べたがり少しあげたら食べるようになりました。
でも毎日ではなく少量を時々です。
2歳3ヶ月のときは与えていませんでした。😃
-
kanae
お返事し忘れてました、すみません😱
うちの子も最近食べたそうにしてます😵少しあげてみて辛かったら欲しがらないかなーと思うんですけど、もし美味しいと思ったらこれから欲しがるだろなぁ…と思って食べさせてません。
コメントありがとうございました😊- 4月22日
do_ubt
一応漬け物の部類かなと思うのですが、違っていたらすみません。
ウチは最近梅干しを食べさせ始めました。梅のふりかけが大好きなので(笑)
小さい粒半分くらいをご飯に混ぜてあげてます。このとき、おかずはあまり塩分が多くならないようにはしていますが、きっと一日の摂取量超えちゃってると思います。
たぶんそのうちたくあんもみじん切りにしてご飯に和えて食べさせると思います😅
-
kanae
お返事し忘れてました、すみません😱
梅干しってけっこう酸っぱいと思うんですけど食べるんですね!😳
うちの子も梅ふりかけはけっこう好きみたいなんで梅干し食べるかもしれません🤔
たしかに漬け物って塩分気になりますよね…!あげるときは塩分も考えないといけないですね💦- 4月22日
-
kanae
コメントありがとうございました😳
- 4月22日
みぃたん
1歳7ヶ月の娘は、お弁当買うと付いてくるのを食べてます💦
-
kanae
すみません、お返事し忘れてました💦
お弁当に付いてくるのって少しだから大丈夫そうですよね😳
コメントありがとうございました✨- 4月22日
kanae
コメントありがとうございます😊
kanae
お返事し忘れてました、すみません😱
うちも時々食べたそうにしてるので、辛いよ~ベェするよ~と脅して(笑)ますが義母が「あげたら?」っていっつも言ってきてめんどくさいんです😥
コメントありがとうございました😊
kanae
すみません、お返事し忘れてました😱
同じくです。まだやる必要ないよな、と思ってるんですけど義母に「あげたら?」って言われるんです😥