
コメント

✼
めっちゃ分かります!私は息子が行くたびに病気を貰うので話すのが苦手なのもあり行かなくなってしまいました😭

yu✨
私もなかなか行けなくて、
1歳になる前に、勇気出してデビューしました💦💦
グループでかたまってるママさん達が結構いたけど、私みたいに子供と向き合って遊んでいる方もいましたから、
気にせず遊びました🙂
私も人見知りで、慣れたら話せますが、なんせ子供生まれてから、
あまり外に出れず会話が、なかなか出来なくなっていました😥
子供生まれるまで、バリバリ接客業で
お客さんと、話してたのになぁ😅
無理してまで、行くことないし、
行ける日が来るはずなので焦らないで下さいね🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう所は行きやすいですよね😆
人見知り同じですねー😭
私も慣れるまで時間がかかり慣れたら話せるのですが、慣れない人はずっと慣れなくて会話が弾まず終わってしまいます。
接客業やってたなんてすごいです😆
ありがとうございます✨
焦らずにいきます😊- 4月17日

ゆうゆう
私もです…
子どものために、同世代の子と遊ばせたい、いろんな遊びや行事を経験させたい、…って思うんですけどね💦
うまくやってる人を見ると、羨ましく感じます。
-
はじめてのママリ🔰
同じ人いて嬉しいです😭
私も子どもの為に色んな人と関わって、行事も参加させたいって思うのですがなかなか。
皆さんうまく人と関われてうらやましいですよね😭
周りに静かめというか大人しい方いなくて合う人があまりいないのでつらいです。- 4月17日
はじめてのママリ🔰
同じですねー😭
私も沢山のお母さん方の中で話すの苦手でしばらく行ってなかったのですが最近また行き始めかなり苦です💨
✼
えらいですね〜👍私は行かないとなぁと思いながらなかなか足が向きません😭💦でも夏までには行きたいなぁって思います💨💨
はじめてのママリ🔰
全然ですよ😭
私はまた足が遠のきそうです💨
✼
行けば行くほど馴染むかなと思えば行けば行くほど行く気を失ってしまう気がするのは私だけでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
同じですー😭
行けば色んな人と知り合えて仲良くなれるかと思ったけど私の場合そうじゃありませんでした😫
皆さん楽しそうに会話してるけど私は馴染めず早く帰りたいとしか思えない。
行く気なくなりますよね😭
✼
わかります!仲良くなれるだろうと思って行ったけど全然友達とかできなくて、もうママたちもグループみたいなのができてしまっているし早く帰りたくて仕方ない感じになっちゃって、、帰るときもドッと疲れが😭💦
はじめてのママリ🔰
そうそう!
友達できるかと思って行ってみるけどすでにグループになっていてそこに混ざれるわけでもなく帰りたくて仕方ない感じになりますよね😫
次からはもう行きたくないなぁってなってしばらく足が遠のきます😭
今は天気悪い日があってあまり行けてませんが公園が1番楽かも😅
✼
グループに後から混ざることって中々難しいですよね💨ほんと帰りたいなぁって思います💦
わかります〜次行くって思うとストレスで😭公園がいいです!あんまり集まってないし気が楽ですよね!
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
1人でいる人だったら話しかけやすいけどグループはむりです😫💨
私もかなりストレスで行事も人が多いしなかなか参加できずにいます💦
公園はグループでいる人少ないから行きやすいですよね🎵
人がいたとしても広いから話さなくても気まずくありませんし(笑)
何か似てますね(笑)😊
✼
前に行ったとき職員さんが気を使ってグループに入れてくれて仲良くしてあげてくださいね〜とみなさんに言ってくださったんですが正直ありがた迷惑というか困りました💦💦
行事事なんかは特に困りますね😂
公園はほんとに気楽です😅🙌笑
こう言う話ってあんまりできないから嬉しいです☺✨
はじめてのママリ🔰
私も同じような事ありました💦
3~4人のグループの方達がいて私は子どもと2人でいたのですが職員さんが気を使ってみんなで会話しようみたいな雰囲気を作ってくださったのですが正直居心地悪いし困りました😂
何話せばいいか分からない。
行事も参加してね!って頻繁に誘ってくださってありがたいけど正直困りました💦
私もこんな話できる人あまりいないので嬉しいです😆✨
✼
そうなんですよ!すごく居心地悪いですよね😂💦ほかのママたちも頑張って会話してくれてる感が伝わってきて😭😭
誘ってもらってもこっちが気乗りしないですよね💦
周りに言って子供のために頑張るしかないよ!とか言われても出来ないんですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうそう!
他のママさんたちも気を使って会話してくれてるしこっちもなにか話さなきゃ💦って気を使うし行きたくなくなります😭
そうなんですよね~。
子供のためでも苦手なものは苦手です!😂
✼
気を使いながら輪の中に居るのも居づらいですよね〜💦
いつになったら苦手克服できるのか、、まだ先が長そうです😂
はじめてのママリ🔰
同じですー😭
今日も子どもがどうしても児童館行きたいというので行ったのですがすでに3人グループのママさん達がいて盛り上がっていたので何となく挨拶できる空気でもなく隅っこの方にちまっといたのですがかなり居心地悪かったです😭
もう行きたくないです。
恐怖症になりそう。。
愚痴すみません😭
✼
頑張って行ったんですね〜!お疲れさまでした☺
恐怖症になりそうな気持ちすっごくわかります!怖いって思ったときに無理に行くのやめました😭息子には可哀想ですが💦💦
はじめてのママリ🔰
私も子どもには本当に本当に申し訳ないけど無理そうなときは行くのやめます😭
ありがとうございました!