
赤ちゃんの肌着とベビー服のサイズや枚数、予定日の時期について教えてください。
明日から9ヵ月です🌼🌼🌼
少しずつベビー用品揃えてます。
前回、入院中に必要なものを教えてくださり
ありがとうございます!今日みなさんが教えて
くださったもの全て買ってきましたww
質問なのですが、
赤ちゃんの
肌着はまず何サイズを何枚くらいあれば足りますか?
そして、新生児のベビー服は何サイズを何枚くらい
買われましたか??
あと、予定日が6/13です。
この時期は半袖?長袖? 厚め?薄め?
全く全くわからず🙌
無知ですみません。よかったら教えてください。
- ゆゆ(6歳)
コメント

退会ユーザー
50〜60の短肌着、コンビ肌着をそれぞれ5〜10枚くらい買いました!ベビー服も同じく50〜60を2〜3枚買いました!長袖半袖どちらも買いましたよ☺️

ころ
新生児用だとだいたい50で大丈夫かと思います。赤ちゃんのうちはよくミルクを戻したりとかもあるのでしょっちゅう洗濯ができるなら5セットくらい、私は中々できなかったので、10セット用意しました😅ちなみにこれからは暑くなるので薄手でも大丈夫だと思います。中は半袖外は長袖とか!
-
ゆゆ
ありがとうございます♡
しょっちゅうできるかと考えたら自信がない、、、私も多めに買っておきます💦💦😭
室内と外を分けるんですね!その手がありました😳🙏💓笑
参考にさせていただきます✨- 4月17日
-
ころ
今は結構お店でセットになって売ってるのでまるごと買っちゃえば考えなくて楽ですよ😁中が薄着になっててもカバーオールで調節もできるので大丈夫だと思います♪無事に赤ちゃんが産まれることを願っています✨
- 4月17日

はやとママ
西松屋とかに長袖と半袖などのセットがあったのでそれを買いました!新生児は50~60で!
-
ゆゆ
ありがとうございます♡
セット売りなんかしているんですね✨✨
西松屋、見てみます!
教えてくれてありがとうございます🙇♀️💕- 4月17日

はじめてのママリ🔰
50-60のコンビ肌着、短肌着を5枚ずつと50-60のベビー服3着で産まれてから60のを3着買い足しました😊
今の時期肌着は気温によって半袖長袖使い分けてます🙆♀️
冬生まれだったのでコンビ肌着と短肌着を重ねて来てましたが6月でしたらコンビ肌着だけでも大丈夫だと思いますよ✨
-
ゆゆ
ありがとうございます♡
やっぱり両方あっての使い分けがいいんですね🌼💓
細かく書いてくださり
ありがとうございます😌
さっそく参考にさせていただきます✨- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにもうすぐ4ヶ月ですが50-60の服も肌着もまだ着てます🙆♀️
半袖は最近買い足したので70ですが😊- 4月17日

aimi
産まれたての赤ちゃんの肌着は60サイズがいいと思います^_^
短肌着3〜4枚とコンビ肌着2〜3枚 長袖の2wayオールが2〜3枚ぐらいあれば大丈夫じゃないでしょうか?
私は夏産まれただったので、夏はロンパースで1枚で過ごさせてました^_^
もちろん服をよく取り替えるだったりしたらもっと必要かもしれませんが、その都度買い足せば大丈夫だと思います✨
UNIQLOのがしっかりしててオススメですよ💖
-
ゆゆ
ありがとうございます♡
細かく書いてくださりとても助かります🙇♀️✨
足りなかったら買い足せば大丈夫ですよね🤔
UNIQLO!!
意外でした💦💦全く見に行ってませんでした💦
さっそく休みに行ってきます💕🙏- 4月17日

もも
6月に出産しました♡
一応、暑いのかなー?って思ってると
(5月がすごく暑かったので)
薄手の肌着を5.6枚用意しました。
ツーウェイオールも5.6枚だったと思います。
でも、実際出産したら急に涼しくなって退院してそのまま西松屋へ買い出ししに行きました笑
長袖の厚手ではなかったと思いますが
肌着を4枚買いましたが、
おしっこが漏れたりミルクが溢れたりで全然足りなくてまた買い足しました♡
高いものでもないので、多めにあっていいかなーと思いました😂
サイズは50-60でした!
-
ゆゆ
わあ🤤6月予定日だった先輩🤤🌸💕
結局、両方あった方が便利なんですね😭💦💦
確かに高いものではないですし、私もちょっと多めに買っておこうかな🤔
貴重なお話ありがとうございます♡- 4月17日
-
もも
毎日洗濯しても1日2.3枚肌着取り替える日もあったので間に合わなかったです😭
もうすぐ出産ですね♡
楽しみですねー\( ¨̮ )/- 4月17日

Nanana
上の子が6月上旬産まれです😊✨
綿素材の短肌着と長肌着で過ごしてましたよ〜♪
梅雨時期でカラッとしたお天気の日もありますが蒸し蒸ししています✋
肌着は短肌着と長肌着を5.6枚ずつをローテーションしていました!
1ヶ月過ぎたあたりからオムツの上に50〜60サイズのロンパースを着たりしていました🌸枚数は5枚くらいでした😄
50〜60サイズはあっという間なのでそんなに枚数はいらないと思います✨
6月産まれのお子さん季節的に育てやすいですよ💕
-
ゆゆ
そうてすよね、カラッとした日もあれば、ムシムシ ジトジトな湿気で暑苦しい日もありますもんね😧
それもあり、6月産まれは何を着るんだろう?🤔と考えてました💦💦
やっぱりすぐサイズアウトしちゃうものですか?😳成長って早いんですね💦
6月産まれは育てやすいってはじめて知りました😩💕💕- 4月17日
-
Nanana
ベビちゃんの大きさにもよりますが、ビッグベイビーちゃんだと特に50〜60サイズはあっという間だと思います👶🎶笑
3ヶ月経った9月ごろから70サイズを着ていた気がします🌸その時は薄い長袖のロンパースを着せていました✨
1番長く着られるサイズは80からだなぁ〜思います😊
ちなみに今80着ています👚
6月は沐浴も寒くなく、夜間授乳もミルク作りも寒くないです✌️赤ちゃんもママも軽装でいられるので楽チンですよ✨- 4月17日
ゆゆ
ありがとうございます♡
ベビー服は2.3枚で足りましたか?🤔🌸
長袖、半袖どちらもあった方がいいんですね😌🍀参考になりました、ありがとうございます🙇♀️