
10ヶ月の娘は、ぬいぐるみのような柔らかなフワフワした素材のおもちゃ…
10ヶ月の娘は、ぬいぐるみのような柔らかなフワフワした素材のおもちゃよりもブロックやプラスチックでできたような固いおもちゃが好きなようです。
赤ちゃんの個性はまだこれからどんどん出てくるものだとは思いますが、女の子らしいものよりも男の子っぽいものが好きなのかなあ〜とか考えてしまいます。こういった硬いもの好きの傾向が見られるのも個性のひとつでしょうかね?
同じようなお子さんをお持ちの方、また、そういったお子さんが成長してこんな感じになったよ、などお話し聞けたら嬉しいです。
- まま(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あわわ
うちもそのくらいの
時はぬいぐるみに興味がなく😅
ブロックや車など
が好きでした。
今ではぬいぐるみ大好き
ぬいぐるみの髪をとかしたり
お化粧さしたりと
女の子!ってかんじですね😂
その子その子で好きな
おもちゃあるんでしょうね😁
ちなみに1歳すぎてくると
ぬりえなどおもちゃじゃない物にも
興味がでてきたりしますよ😆

めいママ
私の娘も10ヶ月ですがぬいぐるみとかには興味を示しません笑
硬いおもちゃ同士をぶつけてがちゃがちゃやったりとかしてます笑
-
まま
そうなんですそうなんです〜!!
とにかく硬いおもちゃをガチャガチャしてます。笑
同じような女の子がいて安心しました😚
ありがとうございます😊☀️- 4月19日
まま
わあ!そうなんですね☺️ご経験談聞けてとても嬉しいです!
1歳すぎるとぬりえなどですか😳すごい、成長は早いですね。段々と女の子らしい遊びが好きになるのか成長が楽しみになりました。
ありがとうございます🌸