
コメント

退会ユーザー
両手でゴシゴシ洗うのがポイントだと
私は聞きましたが
あまり効果はないと思いました

まい
私はいつもウタマロ手洗いの時点でキレイになります!!!!!!!!
手洗いをメインで
そのあと洗濯機で洗えばなにごともなかったようになります☆彡.。
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私のもみ洗いが足りてないみたいですね🤔💡
手洗いで落とすつもりで次はやってみます😊- 4月17日

mummmm3.6.9
わたしは汚れたものをしばらくお湯につけてからもみ洗いしてます🙂✨
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
つけ置き!やってみます😆🌸- 4月17日

サトミ
小学生男児の茶色くなった泥汚れの白靴下もかなり白くなるので、効果は実感してます!
しっかり生地をぬらして、ウタマロをかなり塗り込んで手でゴシゴシもんでます。優しくもみ洗いでは落ちないかもしれません💦💦
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私のもみ洗いが足りてないみたいですね😂💦
次はもっとゴシゴシ洗ってみます😊💡- 4月17日

はむねこ
ウタマロ石鹸使ってます。
お湯で湿らせたところにウタマロぬりぬり。。。そのあともみ洗い。それでも落ちなければまたぬりぬりしてお湯でつけおきするとよくとれますよ。
そのあと洗濯機ポイしてます(* ゚∀゚)
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
つけ置きですね!ぬってすぐにすすいでしまってたので試してみます😊💡- 4月17日

まい
まだ息子が小さいので分かりませんが、食べこぼしは食器用洗剤、泥は手洗いせっけん…など「服だから」と考えず、汚れに合った石鹸がいいと聞いた事があります。
いまのところ離乳食のカボチャやニンジンの汚れは食器用洗剤できれいに落ちてますよ💡
ウタマロは、💩はきれいに落ちますがカボチャとニンジンは取れませんでした…
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
なるほど💡食器用洗剤との使い分けですね😆🍀
次はそれも試してみます😊- 4月17日

ママリ
泥だらけのお洋服や食べこぼし、低月齢時のウンチ漏れもしっかり綺麗に落ちてたのでウタマロ効果実感してます(*´ω`*)
私は汚れて部分をしっかり濡らして石鹸を擦り付けてから両手で揉み洗いして、ある程度揉み洗いしたら100均で購入したシリコンの手に付けるミニ洗濯板でゴシゴシしてます☺︎
-
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私のもみ洗いが足りてないみたいですね😂💦
100均の洗濯板みてきます!
次はもうちょっと力入れてゴシゴシ洗ってみます😊- 4月17日
まさこ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ゴシゴシが足りなかったのかもですね🤔
次はもっとゴシゴシしてみます💡
でもゆあママさんは効果を感じなかったんですね😂💦
退会ユーザー
あまり効果なかったですが
私も
もう少し
ゴシゴシ頑張ってみます(*⌒▽⌒*)
お互いに
ゴシゴシゴシゴシしちゃいましょう(〃'▽'〃)
まさこ
はい!一緒にゴシゴシ頑張りましょう😆✨
退会ユーザー
はい(*⌒▽⌒*)
明日さっそく
ゴシゴシしまーす(//∇//)
お返事ありがとうございます(*^ー^)