※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
妊娠・出産

風疹の抗体検査結果が高く、再検査を勧められました。一人目の妊娠時の結果と比較して考えると、最近風疹にかかった可能性があるかもしれません。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。

風疹の抗体について教えてください。
妊娠9週目の時に血液検査をしました。
今日検査結果を聞きに言ったら、「256で少し高いね」と言われました。
来週以降に再検査と言われました。

自宅に帰って一人目妊娠時の検査結果を見てみると64でした。
一人目の妊娠は5年前になります。

この結果だと、最近風疹にかかったということでしょうか?
自覚症状はなかったので、ますます不安になっています。

同じような方がいらっしゃったらご経験を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

re.mama

私が息子の時に風疹の抗体が256倍でした😅
再検査で256倍の数値が変わらず
問題ないとの事でした
逆に抗体が付きすぎてるねって言われたくらいです😅
2人目妊娠時も同じく256倍で前回同様だったので今回は再検査なしで終わりました

  • ^_^

    ^_^


    お一人目お二人目ともに同じ値だったんですね。
    私の場合、一人目は大丈夫だったのに、二人目が上がってたので、 とても不安です。

    ただ、割と256だった人がいてちょっと希望が持てました。

    • 4月17日
pana

私も高かったです。
先生によると、私の場合、もともと小さい頃のワクチンで抗体はあったけど、その後自覚症状がない間にかかった事があり、それでさらに高くなっているのでしょう。みたいに言われました。
ちゃちゃさんの場合は、5年の間にかかっていたという事なのかな?憶測ですみません。
私の場合は特に問題ありませんでした。

  • ^_^

    ^_^


    そうですよね。この5年の間にかかって抗体が高いままなら問題なしですもんね。
    最近かかっていないことだけを祈ります。

    • 4月17日
ぷうこママ

わたしも256で高いねと言われ再検査しました。再検査したら問題ないと診断されたのですが…。先生曰く、妊娠前〜妊娠初期にかけて風邪引いたりしても抗体価高く出るみたいです。たしかに上の子の風邪をもらってずっと体調悪かったのでそのせいかなぁ…と思ってます。

  • ^_^

    ^_^


    つい最近風邪はひきました。それですかね??
    再検査して早く安心したいです。

    • 4月17日
  • ぷうこママ

    ぷうこママ

    そうなんですね!もしかしたらそのせいかもしれないですね!
    何もないことを祈ってます。

    • 4月17日
  • ^_^

    ^_^


    鼻水やら喉の痛みがあったので、ただの風邪だと思ってます。風疹でないことだけ祈ります。つわりでマスクが気持ち悪かったのでしなかったのですが、反省して明日からマスクしときます。

    • 4月17日
ぱる

この5年間の間に風疹に罹患したのだと思います。
再検査時の結果で前なのか、今なのか、いつ罹患したのかがわかりますよ

  • ^_^

    ^_^

    再検査で時期がわかるんですね。
    抗体があっても風疹にかかってしまうなんて、妊娠前に抗体検査受けておけばと今更ながら思ってます。

    • 4月17日
ANNE

少し前の投稿ですが質問者さんと状況がほぼ同じだったのですコメントします🙂
質問者さんはその後どうですか?

私は10週頃に風疹抗体256倍で4年前の上の子妊娠時は64倍でした。
その間に症状の出ない不顕性感染をした可能性があります。
質問者さんもigm抗体調べてたと思いますが大丈夫でしたか?
私はigm陰性で再度抗体検査128倍でした。igmは2ヶ月程で陽性から陰性になるようなので、妊娠超初期にかかっている可能性は少なからずあるので不安は拭えませんが先生は大丈夫だと仰るので先生と赤ちゃんを信じて前向きに考えています!

  • ^_^

    ^_^


    私も再検査をしました。問題なしということでした。
    私と同じような方がいて、少し安心しました。

    • 5月10日
  • ANNE

    ANNE

    問題なしと言う事で良かったです✨
    私も同じような境遇の方が居て少し安心しました🙂
    お互い元気な赤ちゃん生みましょう✨

    • 5月10日
  • ^_^

    ^_^


    ありがとうございます。
    頑張りましょう!

    • 5月10日