![けなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、MRIと子宮鏡検査について教えてください。着床環境を確認するための検査で、子宮内を見て着床しているか確認できるでしょうか?
妊活中です!
MRIと子宮鏡検査について教えてください。
今回初めてタイミング法で、医師から指示された日にタイミングを取りました。今日病院に行ってフーナーテストをし、問題はありませんでした。
次回は10日後に病院へ行き、MRIと子宮鏡検査で着床環境が問題ないか子宮内を見るとのことです。
すでに排卵はしたようなので、上手く行っていれば次病院に行く時には着床している時期かと思いますが、上記の検査で子宮内を見るとのことですが、着床してるかもわかるのでしょうか?
経験された方、教えてください^_^
よろしくお願いします。
- けなこ(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検査の経験はないですが、着床したかどうかは子宮内を見ても分からないと思います。
着床してるかどうかが分かる技術は現時点では存在しないので😣💦
けなこ
コメントありがとうございます😊
妊娠検査薬が反応するまで焦らず待つようにします!