※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumeee*
その他の疑問

生理前症候群の辛く、常に眠い、イライラする、ストレスで不安定になり…

生理前症候群の辛く、
常に眠い、イライラする、ストレスで不安定になりやすい、倦怠感などの症状が主です。
特に最近は仕事のストレスなどもあり、吐き気もたまにあります。

似たような症状で悩んでる方はいますか?>_<
対処方法など教えてもらいたいです!

コメント

lycopene

PMSですよね
私も結構酷くて、吐き気、イライラ、情緒不安になったり、涙もろくなる時もあります!

今はお薬で治るみたいですよ😊

今は妊活中なんで、お薬は飲んで無いけど無事出産までして酷い時はお薬に頼ろうかと思います!

  • yuumeee*

    yuumeee*

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    私も妊娠希望なんですが、
    仕事もしているとどうしても生理前が辛いときがあります。
    薬を飲まない方がいいんだと思うんですが…
    産婦人科で相談するのがいいんですかね?

    • 10月20日
  • lycopene

    lycopene

    市販でもありますし、妊活中で心配なら、産婦人科で相談しても良いと思います😊

    • 10月20日
  • yuumeee*

    yuumeee*

    市販薬でもあるんですね!
    気になるので探してみたいと思います(*^^*)

    • 10月20日
  • lycopene

    lycopene

    CMで見たことあると思いますが!!

    • 10月20日
  • yuumeee*

    yuumeee*

    お返事遅くなり、すみません>_<
    見たことあります!
    今度薬局で探してみます(*^^*)
    ありがとうございます*◦º

    • 10月26日
あを

産婦人科は今かなりPMSに力を入れている印象なので、受診してみるといいかもしれませんよ。

ホルモンのバランスを整えてもらい、症状を緩和するようです。

主にピルなどの薬での治療なので、痛みや苦痛はないと思いますよ!

  • yuumeee*

    yuumeee*

    お返事いただきありがとうございます(*^^*)

    そうなんですね!
    妊娠に向けても色々な不安があるので一度行ってみようかと思います。
    PMSの相談の場合も基礎体温は必須なんですかね?

    • 10月20日
あを

基礎体温はあれば参考になりますが、無くても大丈夫だと思いますよ!

  • yuumeee*

    yuumeee*

    ありがとうございます!
    そしたら早速病院にも行ってみたいと思います!

    • 10月20日