※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

出産するまで甘い物苦手でチョコレートなんて気持ち悪い〜って感じだっ…

出産するまで甘い物苦手でチョコレートなんて気持ち悪い〜って感じだったんですけど、出産してからなぜかチョコレート食べたい食べたい…🍫ってなってます。

お菓子食べるとしたらお煎餅とかしょっぱい系くらいで甘い系のお菓子なんて…って思ってたのに。
今はわざわざ自分でチョコレートを買ってまで食べたくなります。

乳腺炎なりやすい体質だし痩せたいので、食べても1日一粒まで!とか決めたりして我慢してるんですけど、ほんと食べたくてしょうがないです😅

何でこんなに急に食べたくなるんだろう…
ホルモンバランス的な何かかな?それとも疲れてるのかな?ストレス?

あーもっと食べたい🍫🍫🍫

コメント

ママリ

わかります!

私も甘いもの嫌いでしたが、2人目生まれてから急に食べたくなって、買って食べるようになりました笑
炭酸も苦手でしたが飲めるように、、

1人目は乳腺炎になりやすかったので食べていませんでしたが、2人目は何故かならないので食べまくってます笑

不思議ですよね( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    ほんと何ででしょうねー😂
    出産前は甘い物ぜんぜん興味なかったのに…💦
    身体が糖分求めてるんですかね?笑

    • 4月17日
みう

チョコレートを異様に欲してる時って
鉄分不足の時ならしいですよ🙂

あと子供が生まれると味覚や好みが変わったりします!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!鉄分不足は心当たりがありすぎます…😂笑
    鉄分摂るように気をつけてみます!
    妊娠中に味覚が変わるってよく聞くんですが、産まれた後もあるんですね〜🙄

    • 4月21日
なのはな

私は今パイの実一箱食べました😂

  • ママリ

    ママリ

    パイの実美味しいですよね💓笑

    • 4月21日