
小児科で食欲があるなら離乳食OK。症状は咳やくしゃみ、鼻水。グズグズ感あり。離乳食をあげるか迷っています。
今朝小児科に行って食欲があるなら離乳食はあげてもいいと言われました。
症状は咳くしゃみ鼻水で熱や下痢はありません。
食欲もあります。
強いていえばいつもよりグズグズっという感じなのですが、こういう時みなさんなら離乳食あげますか?
こんなのあげてたよーっていう方いたら教えてください。
10倍粥、にんじん、カボチャ、たまねぎ、きゃべつ、野菜スープ、だし、トマト、小松菜、ほうれん草、しらす、鯛、豆腐、きな粉、ばなな
BFでとうもろこし、じゃがいも
今まで食べたものになります。
- ぬん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

とと
薬は出ましたか?
私ならもし薬が出ているなら、
お粥に野菜ペーストくらいで様子見します!\( ˆ ˆ )/
あまりにグズグズしてるなら2日くらいお休みします!
ぬん
薬は出ました。
2品ぐらいがいいですよね!
ありがとうございます!