

(*´꒳`*)♡
当てはまらないって、出産のための入院くらいだと思いますが…今、入院してますか?
ちなみに、私は今、入院してますが、説明はないですよ💦

なつ
なにかあった時のため私が行っていた病院でわ説明ありましたよ!取っといたほうがいいよ!って言われ、案の定帝王切開になったので、申請しといてよかったです!

cat'sloveまめちゃん
高額医療は教えてくれる事もあるとおもいますが、基本自分で手続きすると思いますよ!

なおたろう
私は病院から説明される前に妊娠中期の時期には認定証を準備しておきました。
病院に提示しておいたので、帝王切開になったときはそのまま無事に対応してもらいました。
妊娠はいつ何があるのかわからないので😊

azu66
説明受けていなくても当てはまる場合ありますよ!病院も説明が義務ではないはずなので。

はな
自然分娩の予定でも、緊急帝王切開になれば高額医療の対象になります😣
切迫早産での入院も対象になると思います💧
全員が全員対象になる訳ではないので、事前に説明してくれる病院としてくれない病院とあると思います😥
私の所は、前期検査の時にサラーっと説明されただけだったので、後期まですっかり忘れてました(笑)
出産にかかる手当の整理をしてた時にふと思い出して病院へ相談して、申請しましたよー🙋

ユッキー
高額医療の説明はする所としない所があるみたいですね。
うちの病院は入院説明の時に必ず高額医療の説明もするのですが他の病院で入院した事あるけど初めて聞いたって言われる方もいます。
手続きは無料なので何があるか分からないので絶対申請しといた方がいいと思いますよ(*^^*)
コメント