※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

マンションを購入した方に質問です。中古マンションを買うつもりで内覧…

マンションを購入した方に質問です。中古マンションを買うつもりで内覧してきました。ベランダが二箇所あり、その一つは室外機がギリギリ置ける幅の広さで子供が室外機に登ったらベランダから落ちると思います。吊り下げにするといいよと知りあいから聞いたんですがベランダって勝手にいじっていいんですかね?賃貸じゃなく購入です。

コメント

まぁ

ベランダは共用部分(緊急時は通路になるので)なので勝手にいじれないです。
管理組合みたいなのに相談がいると思います。

このベランダは狭すぎるのでサービスバルコニーですよね?
言ってわかるようになるまで数年ですから、その間使わなければいいかなと思いました。

  • りんご

    りんご

    回答ありがとうございます!
    サービスバルコニー?だと思います。
    洗濯物干すバルコニーは南側にもう少し広いのがあります。共用部分なんですね!
    管理組合に聞いてみます。そして、言ってわかるまで開けさせないように工夫してみようと思います。

    • 4月17日
  • まぁ

    まぁ


    まぁこれを登れるようになる頃には言って分かると思いますよ。
    うちの子もう言って分かるけどこの高さは登れないです😅

    • 4月17日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!上がれないなら心配なさそうです。初めての子供なのでどれくらいで何ができるのかわからなくて…
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 4月17日
  • まぁ

    まぁ


    ちなみにうちはベランダ自体出させないようにしてたからか、子供も自分から出ようとしません。
    大丈夫だと思いますよ😉

    • 4月17日
みい

うちは5階に住んでいる為、上の子には小さい頃からベランダは怖いところだと教え、出ること事態を禁止しました。
子供がベランダに行く必要性を感じなかったからです。
9歳になった今でもあまりベランダには出ません。
子供って予期せぬ行動をするから怖いですよね(--;)

  • りんご

    りんご

    必要にベランダに行かせないようにしたらいいんですね。
    そこに行く習慣がなければ行きませんもんね。わかりました。ありがとうございます!

    • 4月17日