
4ヶ月の赤ちゃんが咳喘息で薬を飲むため、完母からミルクに切り替えることになりました。ミルクは3時間おきに飲ませる必要があるのでしょうか。お腹が空いて泣くと焦ります。
ミルクについて質問です。4ヶ月の子どもを育てています。完母で育てているのですが、咳喘息になってしまい1週間ほど薬を飲む為、断乳しなくてはならなくなりました。
そこで、ミルクを飲ませる事になったのですが、ミルクはやはり3時間あけて次のミルクを飲ませないとダメなのでしょうか。お腹が空いて子どもが泣いてしまうのでかなり焦ります。あまりミルクについてわからないのでよろしくお願いします。
- みーたん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まい
なるべく三時間あけないと、おなかに負担がかかるのであけた方がいいですが、たまに2時間くらいでもあげてました。
一回の量を少し増やしてもだめですかね?
みーたん
回答ありがとうございます😄
やっぱり3時間あけますよね。
ミルクを与えても母乳に慣れているせいか量を増やしても残してしまいます。