
離乳食を持ち歩くのが心配。ベビーフードで代用できるか教えて。息子は離乳食を食べ始めたばかり。
ベビーフードについて質問です!
再来週あたり、どうしても外せない用事があり、離乳食を食べる時間帯に息子と少し離れた場所にお出かけします。
用事が終わったら、すぐその場で離乳食+ミルクをあげたいのですが、手作りの離乳食を持ち歩くのは菌の繁殖が心配と聞きました(>人<;)
はじめてベビーフードに頼ろうかな、とも思うのですが、今の状態で食べられるBFがあれば教えてください!
離乳食は今月はじめたばかりです!
10倍粥や野菜などパクパク食べます(*^^*)
- 肉まんあーちゃん(9歳)
コメント

ぴーちゃん
その日だけ朝一か夕方にしてはどうですか?
それか始めたばかりなら一回お休みしてもいいと思いますよ!

しーちゃんママ
そのお出かけの前に食べさせてみるといいと思います。また、食べさせる場所はどこですか?
レンジとかあればいいですが、冷たいままだと食べない子もいます。
まだ始めたばかりであれば離乳食を一回くらいお休みしても全然問題ないですよ。
どうしても食べさせたいのであれば、ビンのキューピーのものがあげやすいと思います。お粥、野菜ペーストがあります。ただ、ベビーフードにはコンソメや出汁、チキンエキス、塩分などもありますのでそれらをまだ試されていないのであれば大変ですよね(^^;;やはりお休みでよいのではないのでしょうか。
-
肉まんあーちゃん
レンジは、、ちょっとわからないですがなさそうです(>_<)
場所は子育て支援センターのような場所です。
出汁や塩などはまだ試してないですね、、その辺が私も心配で(^_^;)
お休みもアリなのですね。考えてみます!- 10月19日

たこみ
離乳食初期でしたら、キューピーの瓶のものがおすすめです!
お粥もありますし、あと野菜瓶を買えば大丈夫です!
大きくなったら量が足りないのでピジョンやワコードーのおかずを買って魔法瓶のようなものにご飯を入れて持ち歩いてます!
-
肉まんあーちゃん
キューピーですね、ありがとうございます!
魔法瓶にいれてくのはいいですね(*^^*)
これを機会にBFにも慣れてくれたらなーなんて思ってます!- 10月19日
-
たこみ
食べる食べないもあるので、一度食べてみたらいいですね(^^)
うちはベビーフード大好きです笑
かなしいですが。
下の方がいうようにアレルギーには気をつけてください- 10月19日
-
肉まんあーちゃん
早速今日買ってきてしまいました(*^^*)アレルギーは怖いので、一つずつ試してから、BFも試したいと思います!- 10月20日

abby
瓶に入っているベビーフードでお粥とかもあったはずです。
アレルギーは大丈夫か、食べてくれるか一度試してみてから持っていった方がいいかもしれません。
温めなくても確か大丈夫です。
うちの子はこれのりんごが好きでしたヽ('∀'*)ノ
-
肉まんあーちゃん
ご飯が大好きみたいなので、多分こういうの好きだと思います!(*^^*)画像までありがとうございます!
確かに試してからのが良さそうですね!- 10月19日

きょんつぅ
6ヶ月なら1回分くらいおやすみしてもいいと思いますよ!
あげたいならキューピーの便のシリーズにおかゆの裏ごししたやつありますよ☻
-
肉まんあーちゃん
今日キューピーのおかゆのを見つけたので買ってきてみました!
改めて売り場を見るとたくさん種類あるのでびっくりしました(^_^)- 10月20日
肉まんあーちゃん
おやすみしても平気なものなのですか?(°_°)
続けなきゃいけないものかと思ってました(>人<;)なにより楽しみにしてるみたいなので罪悪感が笑
ぴーちゃん
最初のひと月は飲み込むのに慣れる時期なので休んでも大丈夫ですよ!
BFは味が濃いので、その後手作りを食べなくなった…なんて声も多いです😅
周りの環境によっては出先だと食べるのが負担になったりもするので
肉まんあーちゃん
来週の頭くらいになるので、ギリ大丈夫ですかね(^_^;)
手作りを食べてくれなかったらかなり凹みますね(>人<;)
うちの子はミルクでも外で飲むと少し緊張してる様子です!