※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ
子育て・グッズ

授乳中に風邪をひいたらどうすればいいか相談したいです。風邪薬が効かず、息子の夜泣きもあって辛いです。妊娠中も風邪知らずだったのに、産後3回も風邪をひいています。

風邪をひき、授乳中に飲んでも良い薬を耳鼻科で貰って飲んでも全く効きません…鼻づまり、咳、微熱と最悪な上に息子は最近夜中4.5回起きるし、鼻詰まりで寝にくいです>_<辛いです。。妊娠中も、その前も風邪とは無縁だったのに、産後3回くらい風邪ひきました。。授乳中に風邪をひいたらどうしてますか??

コメント

abby

私は完ミ育児だったのですがσ(・´ω`・) 
通っていた産院が「産後も風邪とかでも来ていいよ」っていう病院でした。
一度電話して、授乳中でも飲めるお薬を処方して貰うのはどうでしょうか?
その際は今処方されているお薬を告げて、これを飲んでいるが効かないと伝えた方がいいですヽ('∀'*)ノ

  • カナ

    カナ

    産院で、風邪薬処方してくれるんですね!^-^赤ちゃん連れでも、行きやすいですよね。行ってみます!

    • 10月21日
  • abby

    abby

    産院にもよるので1度、電話して授乳中に飲める風邪薬を処方して欲しいと聞いてみた方がいいかもしれませんσ(・´ω`・) 

    • 10月21日
紫千

病院で飲める薬もらいます。効かなかったらそれを伝えて変更してもらいます(^^)

  • カナ

    カナ

    効かなかったら変更してもらうしかないですよね!>_<授乳中って何かと大変ですね(⌒-⌒;)

    • 10月21日