
コメント

ゆとママ
大丈夫と思いますよ☺️
うちの子もそうでしたし!
歩いてた方が安心するのかすぐ寝てくれてました!
おばあさんは遊んでると勘違いしたのかなと思います😞😞😞

あーさん
何も知らないくせにおばさんが何を言うか!!と思っちゃいますね…
腹立たしい。
外の方が落ち着くことだってあるのに。
こちらにはこちらの理由があるんですよ!って言ってやりたい!!
-
あっぽー
うっさいわ。と小声で言ってしまいました...💧
- 4月17日
-
あーさん
変なおばさんのせいでモヤモヤしちゃいますよね。
気分を変えていきましょう!!
育児お疲れ様です!!- 4月17日

ママ
私もよくやってましたよ( ´ ꒳ ` )ノ
私の母も、私をそうやってよく外であやしてたと言ってました🙌🏼
関係なあババァの言うことなんて気にしなくていいです♡何も知らないくせにでしゃばんなよって思います♡
-
あっぽー
そうなんですね💧
うっさいわ。と小声で言ってしまいました(>_<)- 4月17日

退会ユーザー
何も知らない赤の他人の言う事真に受けなくていいですよ(>_<)
-
あっぽー
ですね..💧
初めて夜泣きで外に出てこれだったんでびっくりです(-_-)- 4月17日

オレンジさるぼぼ
えー!
そのおばあさん、子育てしたことない人なのかな?
昔の人こそ赤ちゃんが泣いたら外をウロウロしてそうなのに…
うちの子は外に連れてくってことはなかったですが、夜に赤ちゃん連れのお母さんを見ると大変だなーと思うぐらいです
-
あっぽー
ですよね?!昔の人ほど外歩いてそうなのに...。
- 4月17日

a...
えっ、理由があればいいと思いますよ💦うちもアパートの頃に上の子が寝なかった時はドライブしたりお散歩して寝かしたりしてました💦
-
あっぽー
ですよね...😭
理由なく連れ出してた訳じゃないので、びっくりです😭- 4月17日

エイヤ
私はよく小さい頃夜歩いて散歩しながら寝てましたよ😳
そのおばあちゃん最高にうざいしお節介だし事情も知らんのに図々しいしやばいですね😂気にしないでくださいね。
だいたいうるさいおばさんってべつにちゃんとしてない確率高い気がします。
-
あっぽー
たしかに!そういうおばさんこそですよね😱💦
- 4月17日

まほ
理由があるなら仕方ないですよ。
そのおばあさんも理由を知ったら納得だと思います。
-
あっぽー
心配して言ってくれたのかもですもんね...😭
- 4月17日

らべる
買い物行ってるとかなら
え?って思いますが
家の周りなら全然大丈夫
って思います!
あっぽーさん
風邪ひかないように
きをつけてくださいね!
-
あっぽー
初めて夜泣きで外に出てこれだったんでびっくりです😭
無事寝てくれたので家に帰りました(>_<)- 4月17日

mom
いい迷惑ですよね…それぞれ事情があるのに…(-_-)
ただこの時間に5ヶ月の赤ちゃんを抱っこしたママが歩いていたら確かにビックリするかもしれません。
他人は事情まで察してくれませんから…(T-T)
だからと言って怒られるような事では無いと思いますけどね…
-
あっぽー
はぁ...?となりました😭
心配して言ってくれたのかもですもんね(>_<)- 4月17日

mmm-can
理解のない地域だと苦しいですね
特に年配の方はうるさいですよね今
かといって家で泣かせてたら
子供たちにも影響あったり
あまりにも泣き続けると警察だったり
虐待疑われたり。
そういう人たちってきっと
夜泣きはしなかった
イイコなんじゃないですかね 笑
まあお店に寄ってるわけでもなく
お散歩という感じでしたら
連れ回してるようには見えないと思いますけどね…。
むしろ夜遅くまでご苦労様です…😭、、
-
あっぽー
気分転換の意味を込めてお散歩してただけなので、、かなりびっくりでした( TДT)
無事寝てくれたので家に帰りました♪- 4月17日

ama
泣き止ますのに外出るのって普通ですよね😅
敷地から出たらちょっと怖いので、出ませんが…
最近はマンションのエレベーターホールで子どもをあやしていれば、騒音配慮しろと貼り紙をされたり、外を散歩してれば連れまわすなと言われたり…子育てしにくいったら💦少子化になるのは当たり前ですよねー💦
-
あっぽー
ほんと子育てしにくいですね...。
- 4月17日

あまま
腹立ちますね!!😡
私も息子がなかなか寝ない時はお散歩に行ったりしますよ!全然悪くないと思います😡
余計なお世話ですね😤😤
何も知らないくせに注意して!ダメでしょ!って言ってやりたい😤
-
あっぽー
うっさいわ。と小声で言ってしまいました😅
- 4月17日

りーまま
遊び回った帰りとでも思ったんですかね、、
良かれと思って言ってきたつもりか知らないですが怖いですね😔💦
…寝かしつけお疲れ様です。車とか暗いですし気を付けてくださいね(>_<)
-
あっぽー
急に言われたので少し怖かったです😱
ありがとうございます😭- 4月17日

かずちお
あっぽーさんの都合で(例えば友達に子供の顔を見せたいとか)連れ回してるならともかく、子供のこと思ってのことですし気にしないでくださいね😊
きっとそのおばさん、旦那さん(いるかしらんけど笑)と喧嘩してイライラしてたんですよ(笑)そう思って、聞き流しちゃいましょう☺️
それに外の空気に触れさせるのは夜泣きに有効な立派な一つの方法ですよ👌
-
あっぽー
はい😭
気分転換になったのか、すぐ寝てくれました( TДT)- 4月17日

ドラミ
事情もわからないのにいきなり怒るなんて!
遊びに連れ回しているとでも思ったんですかね…
夜泣きがおさまらず寝られないとき、赤ちゃんの気分転換も兼ねてお外に連れ出すことはありますよね!
友達も夜中にドライブしてました🚗
暖かくして危なくないようにすればダメではないと思います😊
息子さん、寝られますように✨
-
あっぽー
ありがとうございます😭😭
- 4月17日

退会ユーザー
昔から、寝なければ外を散歩したりしますからね。大丈夫です。
何をどう思って見ず知らずの人の子育てに口出ししてるんでしょうねそのおばはん。
-
あっぽー
いきなり後ろから言われて、は?となりました😭
- 4月17日

なぎ.*
遊び歩いてる訳じゃないしお外で気分転換してよく眠れるならいいと思います(*^^*)
言い方とかもありますよね💦
私も夜泣き始まったらマンションの周りウロウロかご迷惑になりそうならドライブしかないなぁーって今から覚悟してます!!
まだ夜は冷えるのでお2人とも風邪をひかないように気を付けてくださいね♡
-
あっぽー
なんか、言い方は怒ってる感じでした.,.。
- 4月17日

ばあや
年取ると自分も昔はしてたであろう苦労を忘れちゃったりするのよ😅
ごめんなさいね、事情も察しないで怒ってしまって🙇
私がそのおばさんの代わりに誤ります。
夜泣は大変よね、ママさんも寒くない様に暖かくして出てね💕
-
あっぽー
いやいや....ばあやさんの言葉になぜかうるっときてしまいました😭😭
ありがとうございます( TДT)- 4月17日

むぎちゃ
一生懸命あやしていたのを知らず、勘違いしてしまったんですね😢💦
気にしなくて大丈夫ですよ🎵
外であやしているひとはいっぱいいますよ!ただ、夜に遊びに連れまわす親も現実にいるので、あっぽーさんが勘違いされて、とばっちりを食らってしまったんだなーと、私は思いますね😢
次、またおばあさんに言われたら、外に出ないと泣き止まない子なんです💦とでも言える機会があれば、勘違いされてストレス溜まることもないと思うのですが😢
もちろんあっぽーさんはなにも悪いことはしていないですが、毎回あったときに勘違いされて怒られるのも嫌ですし、誤解が解けるように祈っています🙇♂️
-
あっぽー
たしかに..。
つぎまたなにかいわれたらちゃんと言います😅💦- 4月17日

退会ユーザー
全然ダメじゃないですよ‼️
うちの子も夜泣きが酷かった時は抱っこして夜中に家の回りを歩いたり車でドライブしてたものですσ(´・д・`)
「貴方に(おばさん)に言われる筋合いない‼事情もわかりもせずに」と変わりに文句言ってやりたいくらいです!
子育てしにくい世の中ですよね☹️このご時世…家の中で泣かせておけば、やれ騒音だの虐待疑われたりと…気分転換に外気に当てに外にでれば今回みたいに言われてみたり…何なんでしょうね😭
息子くんぐっすり寝れたかな😆?
-
あっぽー
少子化、子育てしにくい...最悪ですね😭
はい、なんとか寝てくれたのでついさっき帰ってきました!- 4月17日

ママリ
ドンキホーテうろついてたとかなら子供連れまわすのダメって言うのもわかりますが、家の周りプラプラはおかしくないですよ!
夜泣きとかそういうの知らないでおばあさんになったのかな🙄
うちの親もよく夜泣きする私を連れて電車見せに外歩いたりしてたって言ってました。
-
あっぽー
服装がダメだったのかなぁと😭
グレーのスエットズボンに黒のアディダスパーカーで..,寝間着がこれなのでこのままでちゃってて。- 4月17日

おかぁしゃん
私の話をして申し訳ないんですが、独身の頃、妹の子どもをデパートで抱っこしてたんですよね。
母と妹が内祝い選んで会計するって事で、私はベンチに座り子守りしてました。
独身だった私はネイルしていて、自分でもこれで母親って思われるの嫌だな💦ってくらいだったんですが、隣の見知らぬおばあさんに、 その爪は母親なのに云々と説教され…
自分は母親じゃなく、今だけ預かってるだけと説明しても、スルーで、その爪が……云々とひたすら。
ほんの10分足らずの間の事でした。
😑😑 なんで、見知らぬ人に言い訳してるのかと、あとで思いましたが…💦💦
他にも理由があってそうしているのに、見知らぬおばさまに色々言われた事があって、やっぱり説明しても通じないんですよね😓
事情聞かずに頭ごなしにものをおっしゃる年配の方って多い気がします。おばあさんの勘違いですね、と素直に言えない私がいます😂
あっぽーさんの事情を聞くかぎり、夜泣きされるお子さんのママなら一度はある事ですよねー。
話しきちんと聞いていただきたい。 その前に、頭ごなしに叱らないでほしいわー😂
なんて考えました。
-
あっぽー
わたしも、17のときに叔母の子供(当時1歳半)だっこしてたら、『若い親ね、そんなちゃらちゃらしたかっこして』といわれたことあります.,.
ほんと、通じない人いますね。- 4月17日

みー
私も同じくらいの時間かそれより遅くにやってましたよー😅しかも真冬に⛄
繁華街?の近くだったからかおじさんに声かけられて赤ちゃんいなかったら一緒にホテルでもどうかなて言われました😨😨。それからは夫も一緒にでるか、なるべくでてもベランダくらいにしときました😅。
結構みんな通る道だと思います。気にしなくて大丈夫ですよー!
-
あっぽー
大変でしたね😭
わたしもベランダくらいにしようかな...。- 4月17日
-
みー
私の場合は自宅周辺が暗くて怖かったのでちょっと家から離れちゃったのが余計でした😞😨
夫が、危ないからいやだと外出許してくれなくなりまして😂
ベランダでも日によってはどうにかなりましたよ👌- 4月17日
あっぽー
歩き出したらすぐ寝てくれました..😭
そうなんですかね💧
ゆとママ
歩く振動とかお母さんの心拍とかが赤ちゃんにとって落ち着くってきいたことあります!
気にしなくていいですよ☺️