![ソラママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが苦痛でパニック障害に悩むママです。子供に怒鳴ってしまい反省しています。一人遊びする子供も、私から離れません。辛い時もあります。他のお母さんはどう向き合っていますか?
生後10カ月の娘を持つママです。
パニック障害6年目になります。
子育てが苦痛になってきました。
気をつけていてもどうしても気づいた時には
怒鳴りつけてしまいます。
その度に反省し、抱きしめたりとかごめんねとか言ったりしています。
暴力とかはふるってませんが、テーブルに手で
どーんと叩いてしまう事があります。
子供は一人遊びするときもありますが、
私の姿が見えないと私のそばを離れません。
可愛いですが、それが苦痛なときもあります。
些細なことですぐ泣く子供が耳を塞ぐほど辛いときもあります。
パニック障害と闘っているお母さん何人か
おられると思いますが、我が子とどのように
向き合っていますか?
- ソラママ
コメント
![いーたん❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーたん❤
病院はいってますか?
いーたん❤
辛いと感じるなら受診されて治療されたほうがご自身もお子さまのためにもよいとおもいますよ。
ソラママ
遅くなってごめんなさい。
病院行ってません。
子供をまだ病院には連れて行きたくありません。
以前は通っていましたが話を聞いてもらい強いお薬が出されるだけなんです。
ソラママ
親身に考えていただき感謝いたします。
いーたん❤
影響ないような薬をと伝えても駄目ですか?
酷くならないように受診されたほうがよいとおもいますよ。
ソラママ
妊娠する前だったのでそれは聞いてみないとわかりません。
近いうちに主人に子供を見てもらい行ってみようと思います。
ありがとうございます(^_^)