
38週3日の妊婦が、子宮口が1〜2cm開いた後に腰やお腹、お尻、お股が痛みを感じ、内診後に茶おりが出た。痛みは耐えられる程度で、前駆陣痛かどうか不安がある。
38週3日です!
今日の朝の健診で子宮口1〜2cmってとこだね!
グリグリしとくね〜!といわれグリグリされました。
そっから腰が重かったり痛かったりお腹張ったりお尻 お股がいたかったりが続いてます💦
内診後にしばらくしてトイレいった時にうっすら茶おりでてました。
ただ痛みもうぅ…ってなる痛みもあるんですが耐えれる痛さです。
間隔もこんな感じです!
前駆ですよね…?💦笑
本陣痛に繋がると思いますか?笑
- マッマー(妊娠28週目, 6歳)
コメント

ゆまる🐕
私は予定日超過で内診のときにグリグリされた夜から痛みがあり(おそらく前駆陣痛)、翌日朝に陣痛らしき痛みがあって内診。内診中に破水→入院。夕方には産まれましたよ😆❤

ままぴー
わたしもその週数くらいの時に
グリグリされ、その直後に血がでましたが、刺激で出たものだから大丈夫だと言われ、その何日か後にピンクのおしるしがでて3日後に出産となりました。わたしは生理痛のような弱い痛みから間隔が安定するようになってからどんどん痛みが増していきました。
もしかすると、繋がるかもしれませんね!!まだ痛みが耐えられるようであれば、今のうちに軽く寝転がるなど、出産の為に体力温存しておくことをおすすめします!元気なお子さんが生まれることを心よりお祈りしています!!
-
マッマー
あの!
話ぶっ飛びますが…
今トイレいって拭いたらペーパーに黄色っぽい鼻水みたいなドローっとしたものがついてたんですけどこれも内診のあとによくあるやつですか?!
放置でも大丈夫ですか?!- 4月16日
-
ままぴー
私はそのような事が無かったので
さっそく調べてみました!
参考にしてみてください!- 4月16日
-
マッマー
わざわざありがとうございます😭😭
おりものとは全く違ったもので…
ねんども結構あって掴めるくらいなんですよ😨
初めてで17で知識もなく親に聞いてもわからないって言われて…💦
怖いです😢- 4月16日
-
ままぴー
初めての事ばかりで不安ですよね( ; ; )臭いや痒みがないのであればおしるしなので大丈夫だと思います!
もし、どうしても心配であれば出産予定の病院に電話で聞いてみてもいいと思いますよ!!- 4月16日
-
マッマー
よかったです!
ありがとうございます😭- 4月16日

いるかちゃん
前駆陣痛だと思います!
私は産院に電話したら、アプリで時間計ったりしてると次の(前駆)陣痛きちゃうから、今は寝て!!って言われました!
あまり寝れませんでしたが、4時間後ぐらいに本陣痛になりましたよ^ ^!
-
マッマー
そうなんですね!!
いつも前駆っぽいのでも寝るとおさまってたんですけど今日お昼寝ても治まらなくてワクワクしてます笑- 4月16日
マッマー
すごいですね!
早く会いたいです。笑