※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまま
妊娠・出産

子宮頸管の長さは妊娠検査で測定されることがありますが、具体的な長さが聞かれることはありません。気にする必要はありません。適切な長さはありません。

子宮頸管が短いとかってよく聞きますが、
妊婦検診で前も今回も
何センチあるとか長いとか短いとか
聞いたことありません(・_・;
気にしなくていいのでしょうか?
ちなみに何センチあったらいいのでしょうか?🤔

コメント

ぱる

内診で測ります
4センチあれば大丈夫です

  • こまま

    こまま

    ありがとうございます!
    言われず気にしてなかったのですが、気になってきて、、
    内診で知らぬ間に測られてるのでしょうか?😥

    • 4月16日
みぃたん。

経膣エコーの時測ります。
40mmあればOKです。
短いと切迫流産、切迫早産を告げられます。

わたしは31wの時24mmで
短いねー早産傾向だね。と診断され
自宅安静指示がでちゃいました、、、

25mm以下で病院によっては入院になったりするようです。

  • こまま

    こまま

    そうなんですね(・・;)
    短いのは良くないんですね(><)
    ありがとうございます!!

    • 4月16日
  • みぃたん。

    みぃたん。

    子宮頸管が短いってことは赤ちゃんが下の方に来てしまってるとゆうことになるので短いのは良くないです。

    もし短い場合は先生から何かしら言われるはずなので何も言われなければそのままで大丈夫だと思いますよ!♡

    わたしは3人目にして初めて切迫になって子宮頸管の長さを気にするようになりました...

    • 4月16日
  • こまま

    こまま

    初めて場所をちゃんと知りました(><)
    無知で恥ずかしい、、
    妊娠出産は本当に一筋縄ではいきませんよね(><)
    私も初期から出血があったりで自宅安静が続いているので、
    色々検索するようになり、気になり始めました😰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月16日
  • みぃたん。

    みぃたん。

    わたしも切迫なって改めて調べたりして知ったので大丈夫ですよ!
    実際ならないとわかりませんよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾

    上の子いるとなかなか大変ですが、無理なさらないでくださいね!

    • 4月16日
ぱる

測って問題ないなら、医師も言わないのかもですね

  • こまま

    こまま

    そうなんですかね(><)
    ありがとうございます😊

    • 4月17日