
7ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れる際、ベビーバスで洗っていたが最近危ないので他の方法を模索中。対処法を教えてください。
皆さんはBabyをお風呂にひとりで入れる際、どうしていますか??わたしは生後7ヶ月になる子がいるんですが、平日はほぼ毎日お風呂を私ひとりで入れています。そのときに生後1ヶ月まで使っていたベビーバス(座れるタイプ)に座らせて私が先に身体を洗っていました。それが最近は周りが気になって体を起き上がらせたり、前に出てしまってベビーバスから落ちてしまうことがありました。危ないのでベビーバスに座らせておくことはもうやめようかと思っていますが、対処方がわかりません。アドバイスをください🙇🏻
- naru
コメント

chamama
脱衣場にバウンサーで座らせてまたせてます。浴室の扉は開けっ放しで、先に自分を洗って、終わってから服脱がせて一緒に入ります!

おてんばママ
私はスイマーバで浮かせてますよー!
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻スイマーバ検討してみます!お風呂に浮かせといて、あつくならないか心配で…
- 4月19日
-
おてんばママ
お湯の温度をぬるいくらいにしておいて、後から一緒に入るときに追い焚きしてます(^^)!
- 4月19日

むーむー
わたしは浴室でベビーチェアに座らせたままです!
そのままだと退屈なので、
100均とかでお風呂で遊べるおもちゃを渡しています!
あとは、ひたすらわたしが歌って飽きないようにしています!
疲れますが、この二つで今のところなんとかなっています!笑
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
おもちゃも歌も手ですね👏- 4月19日

310
私もベビーバスに入れて、その間に体そっこーあらってそのあと娘洗ってベビーバスに入れてちゃっ!と着替える!という感じでした!
私は産前に用意したベビーバスこんな感じです!
股があるのでずれないし安心です♡
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
私も同じくこのタイプのヘビーバスなんですが、それでも動いて大変で…寄っかかっていられず前に倒れたりします(笑)- 4月19日
-
310
あ!なるほど!腹筋みたいなのして起き上がっちゃう感じですか?笑笑
興味津々なのですね♡可愛い♡- 4月19日
-
naru
そう、腹筋がすごいです…笑 そんなに頑張らなくてもと思うぐらいです😂
ありがとうございます😂💕- 4月20日

ミルキー
息子が7ヶ月頃はつかまり立ちさせて洗ってました!!1人お風呂大変ですよね😓私も1人風呂が多いです😅つかまり立ちがまだ出来なかったら何かお風呂おもちゃ渡したりするといいかも知れません😊
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
つかまり立ちまで辛抱ですかね…😣- 4月19日

S
うちはバスチェアに座らせてます✩
シャワーのホースを触ったりはしますが、たまにシャワーを子供にかけたり、遊びながら先に自分を洗って、次に子供って感じです(^^;
ご機嫌悪い時は、お風呂用のおもちゃ持たせたりもします(◜௰◝)
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻バスチェアはベルトで赤ちゃん固定されるものですか??
遊びながら入れるのは手ですね👏- 4月19日
-
S
ベルトはないですが、ハンドル?があって、後ろの背もたれもまっすぐにしてるので、今の所抜け出せないみたいです( ¨̮ )
- 4月19日
-
naru
なるほどですね!
ありがとうございます😊- 4月20日

あさみ
お風呂用のバウンサーに座らせて入ってましたね~😃すぐに飽きてしまうのでおもちゃもいくつか用意していました
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
お風呂用のバウンサー…検討してみます🤔!- 4月19日

ママ
うちもベビーバスです。
上の方の画像のように突起があるもので、おもちゃをいくつか用意してます。
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
おもちゃ準備してみます!- 4月19日

けいまま
私も6ヶ月くらいまではベビーバスに置いてました。でも寝返りを覚えてひっくり返りそうだったのでバスチェアを買いました。膨らませるタイプの柔らかいやつです。(ついでに昼間は離乳食用の椅子にしてました。汚れても洗えるし。)
つかまり立ちができるならお風呂の淵に立たせておいてもいいと思います。
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
参考にさせていただきます😊- 4月19日

はじめてのママリ🔰
自分が洗っているあいだは、
脱衣所でバウンサーに座らせて、
オムイチ+タオルかけて待っててもらいます☆
ウェストベルトがしっかりした物なので、今の所落ちたりとかはないです♪
上の方でスイマーバで浮かすってありますが、悲しい事故が多いので絶対にしないでくださいね。
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
ベルトあったほうがいいですよね!
スイマーバ、気をつけます!- 4月19日

m.y
スイマーバのマカロンバスを最近買いました☺お座りができるようならそこに座らせておもちゃを渡して待っててもらうのどうですかね😃
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
マカロンバス…調べてみます😊- 4月19日

まりえ
私も1人でお風呂してます!
寝返りしそうになりますよね💦💦
私はお風呂用のバウンザーで大人しくしてくれてます!
お友達はバンボに座らせて待たせてました!
-
naru
回答ありがとうございます🙇🏻
バンボもなかなか良いですよね!参考にさせていただきます😊- 4月19日
naru
回答ありがとうございます🙇🏻バウンサーはやっぱり万能ですね!買うか検討します🤔