
産後3日で授乳がうまくいかず、乳首が切れて痛いです。助産師にミルクを足すよう勧められ、胸が張り、痛みもあります。乳腺炎になりかけているでしょうか?心配です。
産後3日です。頑張って授乳しているのですが、乳首が切れて痛くなかなか授乳が上手くいかないのと、あまり母乳が出ないか赤ちゃんが咥えるのを嫌がったり咥えてもすぐに話して吸ってくれません😭
その上今日助産師さんに体重が減りすぎて来てるからミルク足しましょうと言われ、ミルクを飲むと4~5時間眠ってしまい授乳感覚がかなりあいてしまいます。。
今朝から胸が張り出してきてしこり?のようなものも出来て押すと全体的に痛みがあります。
熱などは出ていないのですが、乳腺炎になりかけているのでしょうか??😭自分なりにマッサージしてはみるのですが、そんなに沢山は母乳も出ないし心配です😢
- あーたん(6歳)
コメント

る。
わたしも入院中にしこりのようなものと、胸の痛みがありました!
助産師さんに聞いたら、赤ちゃんに吸ってもらわないと溜まって痛くなると教えてもらいました。個人的に母乳が作られるペースが早まって溜まっているんだと解釈してます😅

Curious George
私も母乳でかなり悩んでいました。
でも母乳外来のある助産院に行って
おっぱいマッサージしたり母乳指導で悩みが吹き飛びました。
おすすめです!
-
あーたん
入院中なので助産師さんに相談してマッサージしてもらってみます☺️
- 4月16日

なつ
私も3日目くらいで胸が張ってすごく痛かったので助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらいました🧐楽になりました‼️
最初は吸い慣れてないので乳首が擦れるだけで痛かったです😱ピュアバーユ塗ってラップして授乳パットを常にしていました👍👍
母乳の出具合も最初はあまりです、ミルクを足してもらっていました😊今は完全母乳で育っています😄気になりますよね😢あまり無理をせずに授乳頑張ってください❣️
-
あーたん
やっぱりマッサージが大事なんですね😳
私も常にジクジク痛いです😢ありがとうございます✊🏽私も母乳で育てたいので頑張ってみます☺️- 4月16日

ぱるす
私は退院後すぐに母乳が出なくなり、完ミへ切り替えました😅
ミルクでも育つので大丈夫ですよ👌
長女も完ミで育ててました😊
新生児は脱水症状になりやすいと思うので、長くても4時間空いたら起こして授乳した方がいいと思います👌
-
あーたん
完全母乳希望だったのですが、これからミルクもちょっと足していこうかなって考えてます😢
そうなんですね😳脱水にならないように気を付けて授乳していきます🙇🏽♀️- 4月16日

ぽん
まだ退院してらっしゃらないですよね?多分、
もし、張りが気になるとかだったら、助産師さんにマッサージしてもらうといいですよ👍
私もめっちゃしてもらったら母乳めっちゃ出ました😂
-
あーたん
まだ入院中です☺️
そうなんですね😳私もちょっとお願いしてみようと思います😂✊🏽- 4月16日

みさ
最初は赤ちゃん、吸ってくれないので私も凄くパンパンに張って痛かったですよ!
赤ちゃんは回数を重ねるごとに上手になってきて吸うようになります!
だから何回も何回もすわしてみてください!
練習が必要です!
あーたん
そうなんですね😳ありがとうございます☺️
ちょっとでも赤ちゃんに吸ってもらえるよう頑張ってみます✊🏽✊🏽