
コメント

はじめてのママリ
自分は高校卒業してから生命保険に入れるつもりです!
今は学資保険に入ってます。

退会ユーザー
子供の生命保険は入ってないです😊
基本的に保険適用される医療費は乳児医療証出せば無料です👌
-
青いさつき
横レス申し訳ありません、
一応と思って…
乳幼児医療保証書を提出しても無料かどうかは
その地域、自治体、県、病院などで違います😊
必ず無料というわけではないのでご注意くださいね☺️
横レス失礼致しました。- 4月16日
-
めい
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます(♥Ü♥)↑↑- 4月16日
-
退会ユーザー
上の方補足してくださってますがその通りです😊
うちの場合はという意味で参考になれば…と思いました💦- 4月16日
-
退会ユーザー
地域ごとに違うことは理解した上で、うちの地域は…という意味で参考になればと思ってコメントしました!
詳しく補足してくださり有難うございます💓- 4月16日
-
青いさつき
いえいえ、つい老婆心(笑)で、でしゃばりました!
失礼致しました。- 4月16日

青いさつき
こんにちは。
私ではないですが、知り合いのところはご主人が糖尿病で透析してるからと言って
生まれてすぐに医療保障つきの生命保険に加入したそうです。
学資も入ってるみたいですね。
我が家は学資のみです。
医療保障は、重い病気の可能性がない限り、ほとんどが安く済むので…。
これからご出産なさるんですね、計画的なお母様でとても素晴らしいです。
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊
-
めい
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
そして、嬉しいお言葉ありがとうございます😭👍🏻💕
お互い出産頑張りましょうね😊😊- 4月16日

退会ユーザー
共働きなら必要だと思います!
入院ってなったら小さいうちは基本的にお母さんも付き添いになります💦
差額ベッド代や食事代も自己負担ですね。
なので医療費というか、ベッド代やお母さんの減った給料の補填を保険で…って感じだと思います😊
我が家は持病持ちなので保険料高くなりそうなので、子供は保険入りません😅
-
めい
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!😊- 4月16日

ムー
医療保険はこども共済で入っています
入院があった場合は、子供の医療費以外に経費がかかると聞きましたし
身内で中学生の時に難病指定疾患になり
医療保険加入出来ないなり
その子の親が医療保険加入してなかった事を悔やんでいたので
健康な時にこそ加入しておいた方がと思っています
(*^ω^*)
-
めい
コメントありがとうございます😊
参考にさせて頂きます(♥Ü♥)↑↑- 4月16日

みき
私の地域は中学生まで医療費かからないので今は入っていません!うちの子供は2ヶ月、3ヶ月と入院しましたが、もちろん医療費はゼロでした!病院によって母子同室だったりしますが、私は通いだったのでかかりませんでした!母乳だったのでいない間の夜中だけミルクを飲んでおり、そのお金だけかかりましたよ(°▽°)
-
めい
コメントありがとうございます😊
参考にさせて頂きます(♥Ü♥)↑↑- 4月16日

退会ユーザー
私の地域は中学生まで無料なので要らないかなとおもってやめました
学資だけ年12 満期200でかけてます^^
-
めい
コメントありがとうございます😊
参考にさせて頂きます(♥Ü♥)↑↑- 4月16日
-
退会ユーザー
学資が18で終わりなのでその後普通の医療保険に加入させ後は結婚後見直ししてくださいなって感じです^^
色々悩みますよね泣- 4月16日

ママリ
私のところも医療費無料です!
ですが、ベット代や介護付添人の食事代などはかかりますし、
もし、何か重い病気などしたら、今後保険に入れなくなる可能性があるので、それが怖くて加入しました!!
-
めい
そうですね!!万が一のことを考えて保険加入しておきます!ありがとうございます!
- 4月17日

かなかな
シングルですが、義母が保険屋で子どもが生まれてすぐ入れられました!
ですが、生まれて1ヶ月後に病気が見つかったので入っていてよかったです(*´・ω・)
-
めい
そうなんですね!私も保険加入することにしました!
コメントありがとうございますか- 4月17日
-
めい
打ち間違えました💦
コメントありがとうございます😊- 4月17日
めい
コメントありがとうございます😊!
参考にさせて頂きます(♥Ü♥)↑↑