※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が頭を打ち付けたり物を投げたりする行動は一般的ではなく、保育士に相談が必要です。指差しや言葉があることはポイントです。

保育士さん、下記のような行動をお子さんがされていたママさん。

以下の行動はよくある事ですか?

頭を打ち付ける点は、私にも打ち付けてくるので軽く恐怖を覚えるレベルで、もうヘトヘトです。


・思い通りにならない、もしくはダメと言われると頭を床や壁などに激しく打ち付ける。

・ものを投げる。遊んでいる様子だけれど、稀に怒られた際にも投げる。

・私の手を掴んで色々なところに連れて行く。(何を要求しているのかわかるときもあれば、わからない時もあり)

ちなみに指差しあり、言葉もわりと出ている方だと思います。

コメント

イチカワ

託児所で働いています。
気に入らないことがあると床に頭を打ち付ける子もいましたし、オモチャを投げる子もいますし、手をつかんで私をどこかに連れていく子もいます。

頭は初めて見たとき驚きましたが、危ないのでそれだけは阻止します!投げるのは口頭注意(繰り返すなら厳しく)、最後のやつはとりあえず付き合えるときは付き合ってます☺

umi

うちの子も言葉が出てきた当初はそんな感じでした💦

言葉にして要求をうまく伝えられないことに、子ども自身も葛藤しているみたいで…これもひとつの成長の証みたいです。

大変ですが、できるだけそんな子どもの気持ちを汲み取れるよう、努力をしてみてください。少しずつ子どもの気持ちが分かるようになると、床に頭を打ち付けたりすることもなくなりました。

私の場合は、子どもが思い通りにならなくていやー!ってなったら「じゃあこれはどう?」と、他の遊びやおもちゃなど、興味の対象を変えたり…
「でもかっこいいよ!かわいいよー!がまんできてえらい!」と、子どもを褒め殺したり…
「そんなわるいこはー…こちょこちょだー!」「えー!これだめなのぉー!?うっそー!!」と大袈裟にリアクションを取って笑わせて、その物事を忘れさせたりしてます(*•ω•*人)

こっちのペース(できるだけポジティブで楽しい方)へ巻き込んじゃうといいですよ!