
コメント

(*´꒳`*)
赤ちゃんは眠い=死んじゃう!みたいな感覚で意識が遠のくのが怖くて泣くそうです☺️
ままが不安だと赤ちゃんは更に不安になってしまいますのでまずはままの気持ちを落ち着かせてからゆったりとした心臓の音を聞かせてあげるとうちの子は結構泣き止みます☺️
それでも寝ぐずりするときは腕枕して寝てます☺️
肩と腕がバキバキになりますが笑
私もアパートなので近所迷惑だな〜と思いますが両隣には挨拶してありますし赤ちゃんだから仕方ないと開き直っています笑

きゅーぴー
分かります😭😭😭
2日前から里帰りから戻ってきました💨アパートなので一軒家の実家と違って泣かれると近所迷惑になると思い焦ってしまいます💦
うちも寝ぐずりがひどいです😭昨日も夜中、置いては泣きで4回くらい繰り返しました😅💦
-
モラン
私も里帰り中です。でも夜は頼ることもできないので
孤独感があって。
しっかりしないとですね。
でも置いては泣きの繰り返し滅入っちゃいます。- 4月16日
モラン
死んじゃうみたいな感覚なら不安になったらダメですね。
しっかり抱きしめてあげなくちゃですね