
コメント

mi.
広島市内でもかなり広いので
住まれる地域を教えていただいた方が
小児科おすすめしやすいです🤭💓
お家から近い方が通いやすいと思いますし✨

ゆってぃ
中区ですか?どこらへんでしょうか🎵!中区竹屋町にある
ホームケアクリニックっていう🏥病院がいいって聞きましたよ😊
-
はるるん
まだ今アパート探してる
状態なんですよ💦
中区だったらそこ候補に
いれて調べてみます!!- 4月16日

りきママ
私の子供は3ヶ月になるのですが、南区の藤元ファミリークリニックの先生が予防注射が早くて上手と聞いて行きましたが、優しい先生と看護師さんで注射も噂通り素早く上手でしたよ☺️
-
はるるん
そうなんですね!!
小児科なんで優しい先生で
相談にのってくれる方が
いいですよね(゚∀゚)💕- 4月16日

たなけの
西区だと生協ひろしまの小児科がおススメです☺️
看護師さんも先生もとても優しい方ばかりでほっとします☺️
-
はるるん
優しさ必須ですもんねっ👌
生協の小児科があるんですね(ʘ╻ʘ)- 4月16日

ゆゆ
南区だとあおばこどもファミリークリニックがおすすめです🙆✨
先生1人でやってますが、しっかり話を聞いてくれ説明も丁寧で安心して任せられます☺️
-
はるるん
南区だとあおばこどもファミリークリニックがいいんですね(゚∀゚)
しっかり話し聞いてくれて
説明も丁寧って完璧ですね!- 4月16日

りぃめろ
私も西区の
生協ひろしまオススメです💓
綺麗だし待ち時間少ないし
感じの悪い人が1人も居ないので
安心して通えます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
-
はるるん
そうなんですね😄
人気そうなのに待ち時間も
少ないんですね!- 4月16日

ももも
佐伯区はコアラ木谷小児科がオススメです!院内に病児保育もありますよ♩
-
はるるん
院内に病児保育があるのは
ありがたいですねっ(゚∀゚)!- 4月17日

ぷぅ
中区の江波、舟入エリア
西区の観音エリアにお住まいになられましたら、
舟入市民病院オススメです!
24時間の小児科がありますよ!
-
はるるん
市民病院って結構待ち時間
長いイメージあるんですけど
長いですか〜(ʘ╻ʘ)?- 4月17日
-
ぷぅ
平日昼間はそんなに長くないと思いますが、
唯一の24時間小児科なので、夜間はかなり待つみたいです💦- 4月17日
-
はるるん
早い返事ありがとうございます(^^)
子供はいつどうなるか
分からないし早く病院
連れて行ってあげたいですもんね!
大人は次の日まで我慢しよって
なりますけど😅笑- 4月17日
-
ぷぅ
はい😅大人だったら明日ぐらいに病院行けばいいんじゃない?ってなりますよね(笑)
子どもだったら心配ですし。
特に夜間だったら余計にテンパると思うので病院が少しでも近いと安心かと♡- 4月17日
はるるん
子供居たら家から近い方が
いいですよね!!
それがまだアパート
探してる状態で、、、