![Yu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1週間になりますが、鼻づまりで苦しそうです…。対象法とかあったら、ぜひ教えてください
生後1週間になりますが、鼻づまりで苦しそうです…。
対象法とかあったら、ぜひ教えてください
- Yu-(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![RI-chan☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RI-chan☆
鼻水を吸ってあげたほうがいいかと☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やはり加湿ですね(ToT)
どうしても鼻水が詰まって泣いてて苦しいようなら、鼻水吸引器使ってました!
-
Yu-
そうですよね😔
やってみます!
鼻水吸引器ってもう使っても大丈夫のんなんですか?- 4月16日
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
赤ちゃん特有のフガフガじゃないですか?
-
Yu-
そんなのがあるんですか?- 4月16日
-
マヤ
私も初めは鼻づまりだと思って吸引器で吸ったりしてたんですが、吸えず…
1ヶ月検診や保健婦さんの訪問の時にも聞いたらどちらも「赤ちゃん特有のフガフガ」だと言われました😅- 4月16日
![たくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくママ
生後1週間で鼻づまりですか???
もしかしたら鼻づまりではなく鼻腔⁇?がまだ狭いために詰まってるような音になるかもです
私も最初の頃は鼻が詰まってんのかなぁぁて思ってたんですけど、1週間検診の時に助産師さんに聞いたら赤ちゃんはまだ鼻の奥が狭いからいびきかいたり、詰まってるような音がするって言われました。
1ヶ月以上そんな感じだったと思います( ̄◇ ̄;)
もちろん、鼻くそ(水)が詰まってる可能性もあります。
その場合は沐浴後に柔らかくなった時に綿棒で回しながら取り出してあげると赤ちゃんも楽になると思いますよ☆
-
Yu-
そうですよね。流石に生後1週間で…と思って調べたんですけど😔
わかりました、
やってみます!- 4月16日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちも結構フガフガいってました( ˙꒳˙ )
可哀想になりますよね!私は耳鼻科に行って鼻を吸って貰いました!あと、やっぱり加湿はしっかりととのことでした。
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
生後1ヶ月ぐらいまでは鼻の奥の方でグズグズ言ってました(´・ω・`)
自宅に訪問に来てくれた助産師さんに聞いたら、赤ちゃんは鼻の管が細いから奥の方でグズグズいうのはよくあることなのだと言われ、そこまで気にしなくなりました😊
鼻水としてタラーっと出てきてしまうようなら吸ってあげてと言われました💡
あとは、ティッシュでこよりを作って突っ込んで、鼻くそ取ってあげてました💡
いつの頃からか鼻がグズグズ言うのなくなりました☺️
![かーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーな
うちの子も1ヶ月くらいまで鼻のフガフガが酷くて、おっぱい飲むたびに溺れてるような感じでした(笑)
そのため、できるだけ搾乳して、おっぱいより楽に飲めるので哺乳瓶であげてましたよ〜!
でも鼻の奥に鼻水が溜まってる場合もあるので、耳鼻科で吸ってもらうのもアリかと。
保険適用なので1000円もしないで鼻うがいしてくれましたよ!
自分で強く吸っちゃうと、鼓膜が破れることもあるそうなので、私は見える範囲の鼻水しか吸いません( ;∀;)
Yu-
コメントありがとうございます!
鼻が小さくて吸えないんですよね😔