

リオル
専業主婦ですがお小遣いはもらっていません
働いていた時に貯めていたのを自分の使える分として切り崩しています

退会ユーザー
共働きです(現在産休中)
私と夫ともに15,000円です。
私の携帯料金だけ私の口座からの引き落としなので、「今月の携帯料金○○円だったー」と言うと家計から現金で携帯代をもらいます。
-
退会ユーザー
家計は夫が管理しています。
- 4月16日

みんみん
専業主婦で5千円です😊
服、化粧品代、美容代は別です。
ママ友とのランチ代って感じです。
旦那は2万5千円です!

もみぃ
文句言われるまで無限です😁笑
まだ月に三千円の息子とのお昼ごはんしか使ってないです😁
ケンカした時いつか思いっきりお買い物したろって思ってます😆

ママリ
うちは専業主婦でも共働きのときでも
お互いお小遣いは一緒にしよう!という考えです🌸
五万ずつで家計簿つけてますが
私は実際五万も使わないで旅行貯金にします!

K.mama𓇼𓆉
私も旦那もいくらとは決めてなく好きな時に好きなだけ使ってます😎

ママ
パートの共働きで、お小遣いは2万です。同棲中(結婚予定で無職)は1.5万貰っていて、結婚後の専業主婦だった頃から2万貰ってます。
パート代(7~10万程)も自由にはなりますが、基本使わず貯金してます。
夫が管理してるので、夫はお小遣い制では無いのですが、1.5~2万くらいをタバコなどに使っているそうです。

公子
専業主婦で私がお金を管理していますが、自分の小遣いは無しです!
旦那は15000円です。

退会ユーザー
専業主婦です!
生活費から5万円もらってますが、自分の生命保険代、携帯代、ペットの病院代や処方食代払っているので、月に5〜6千円ぐらいがお小遣いです😊

ゆ〜たん
旦那2万
専業私8千円
です。
2人合わせて手取りの1割です。

ママリ
共働きで夫は4万(昼代、病院代なども込)
妻はありません。自由に使います(∩˃o˂∩)

こっとん様
旦那は1.5万、
私は専業でなしにしてます!
何か買うときは家計から買ってます!

りー
夫の小遣いは一応5万ですが、クレカも使ってますし、飲み代が足りなければその都度補充するので、厳格に決まって無いです😅
私のお小遣い自体は貰ってませんが、家計やりくり出来るならいくらでも使っていいと言われてます🙆♀️
妊娠してから専業主婦です。
共働きの時は自分の口座から好きなように使ってました😊

みう
皆さんありがとうございます☺️🙏🏻
コメント