

A A A大好き💕
麦茶も白湯も3ヶ月終わり辺りからあげてました!
お風呂上がりに水分補給で飲ませてます(*´◒`*)

きい
白湯は3ヶ月ごろから便秘の時
お風呂上がりに飲ませたり
お茶は5ヶ月頃から飲ませるように
なりました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
最近になってりんごジュースなど
飲ませています🌟

にゃーち
1ヶ月過ぎてから1ヶ月から飲ませれる
麦茶をお風呂上がりに飲ませてました!
A A A大好き💕
麦茶も白湯も3ヶ月終わり辺りからあげてました!
お風呂上がりに水分補給で飲ませてます(*´◒`*)
きい
白湯は3ヶ月ごろから便秘の時
お風呂上がりに飲ませたり
お茶は5ヶ月頃から飲ませるように
なりました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
最近になってりんごジュースなど
飲ませています🌟
にゃーち
1ヶ月過ぎてから1ヶ月から飲ませれる
麦茶をお風呂上がりに飲ませてました!
「ミルク」に関する質問
7ヶ月で保育園に通っている、または通っていた ことがある方いますか?? 7ヶ月の子が慣らし保育中なのですが、保育園で ミルク飲む時間を聞いたら、「希望があれば飲ませます! 今いる子たちは飲んでない子が多いので!…
このまま混合を続けるか、完ミにするか ずっと悩んでいます。アドバイスや経験談ください。 生後1ヶ月になります。 母乳+ミルク80を授乳のたびにあげています 1回の授乳に時間がかかることがストレスになってきました😓 母…
純粋な疑問なんですが、母乳でずっと育ててる方は毎日母乳パットをつけてるのでしょうか? 私は生後1ヶ月からミルクでそれまでは毎日母乳パットつけないと勝手に母乳が出てしまい服が汚れてたので💦 それともしばらく経…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント