
防災グッズを用意しようと思っています。みなさんはどうされていますか?…
防災グッズを用意しようと思っています。
みなさんはどうされていますか?
防災グッズ一式揃った商品は結構高いので個別に買い揃えられないかな?と思っているのですが😅
- 1234(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さみー
ちょうど今日見てきました!
とりあえず非常食、水、緊急ミニトイレ、水を入れるミニタンクを買いました!
あとはネットで探しますがグッズ一式はやはり高いですよね〜😂

よんよん
必要そうなものを個別に買い途中です!
今の所、
オムツとおしりふき多め
レンチンのごはん
温められなくても食べられるレトルト品や普通のレトルト品やや多め
携帯トイレ
ペットボトルの水箱買い
手動充電できる懐中電灯←携帯充電やラジオつき
-
1234
ありがとうございます😊
赤ちゃんがいるとやはり防災グッズ一式のセットでは間に合わないですよね💧
うちもBF買い溜めしました!月年齢こえないようにメモもしておきます!- 4月16日

かえる
先日、地震があったため
私もグッズ用意しようかなと思い
色々探していました!
水電池、濡らすと広がるタオル など
買おうかなと思っています🙋✩⋆*
-
1234
濡らすと広がるタオル前見たみました!旅行用と思っていましたが防災グッズに最適ですね!!
参考にさせてください♡- 4月16日
-
かえる
出産するまで気にもしてなかったのに
守る者ができてから、実際地震が起きると
いざと言う時のこと考えてしまったので
お互い、手軽にいいものを
揃えれたらいいですね🙌🏻💓- 4月16日

(>ω<)
私も災害グッズ買ってリュックに詰めて用意してます😊
100均で売ってるものは100均で買って食料はイオンでちょっとだけ買って入れてますが高いのであまり買えてないです😅
水はスーパーで2ℓの奴を箱買いしましたが、後々考えると500mlの方が衛生的によかったのかな?って後悔しました😣💦
あとは普段着てるサイズの子供の服2、3枚、オムツ8枚、お尻拭きなど別のカバンに詰めてます💡
いる量が多くてカバン2つじゃ全然足らない感じします😂
-
1234
ありがとうございます😊らうちも1.5リットル箱買いしましたが、逃げなきゃいけないレベルの時って持てないやんか!ってなりました(笑)
いるもの用意するとリュックには入らず…旦那も仕事でいない時間のが長いし備蓄と緊急避難時は別に用意が入りますよね😅
服用意していなかったので参考にします!- 4月16日
-
(>ω<)
そうですよね(笑)
箱買いしたはいいけど子供も連れて荷物もあって箱は流石に持てないですよね😂
旦那のアルミシートとかも一緒にリュックに詰めたりしてましたが旦那がいない想定で、別に分けて私と子供の分だけの荷物、旦那の分の荷物、別に分けて用意する方がいいですね💡✨- 4月16日
-
1234
結局子供というリュック一個分があるので最低限にしないと結局持っていけませんもんね😅
あー!それいいですね🌟旦那にも伝えます🚨ちなみにリュックはどういったものにしましたか?- 4月16日
-
(>ω<)
最低限で全然たりないかもしれないですが、ないよりはある方がいいですよね😅💡
小学生とかおっきかったら荷物持たせて走ってもらうんですけど😣(笑)
災害リュックとかだと高いので、普通に安くて大きめのいっぱい入りそうなリュックです😂- 4月16日
-
1234
今早速100均行ってきました!トラベル用品として簡易トイレとかもあって今すごいですね(;o;)
リュックも一般的なやつなんですね!我が家にリュックがないので安いやつ買いに行ってみます🎒- 4月16日

(>ω<)
凄いですよね✨
100均でもダイソー、セリア、など違う所行って見ると置いてるしなもあるので、探し持っていけば結構そろいますよー😊💡
災害グッズ 100均 で検索して見てください🎶
サイトによって書いてある揃うもの違うんで大分そろいますよ😄💡
1234
熊本の震災の映像など見るときっかけになりますよね(;o;)
どこで買われましたか?高いですよね!意外と100均で揃えられるものも多いので悩んでました😢
さみー
この前、1日に2回も地震が起きたので怖いです😖😖
東急ハンズで買いましたよ〜!
懐中電灯とかは100均です!
1234
土曜ですか?私のところも愛知で揺れました(;o;)
東急ハンズなんですね!近くにないのでネットで見てましたが送料がかかるので悩んです(笑)