

退会ユーザー
収入が低すぎるのは問題ですが
ごく普通でも太ければ
たしかに楽してるなーって方は
周りでもたくさんいます!!
マイホーム建てる時に
ほとんど出してもらってる
土地持ちだから土地タダ
車購入してくれるなどなど、、、
そりゃ、若くてもすぐ買えるよなって思います😂

さらい
実家を見てから好きにはなってないしなーとは思います。他の方はわからないけど。

おんた
うちは義父が社長で割と羽ぶりが良さそうでしたが、結婚後すぐに病気が発覚して数年でで亡くなりました。
義母は会社に関わってなかった&闘病で使ったのか、意外と貯蓄がなかったみたいで、今は我が家が仕送りしています💦
なので夫の実家の太さだけに頼るのはどうかと思います!

エリザベス
何というか、タカる前提の結婚観だなぁと😂
個人的には金銭面よりもいかに義実家が自立した生活が出来ているかですかね!

しょりー
個人的にはあまり関係ありません。
義実家はどちらかといえば裕福ですが、援助など一切してもらったことはありません。
太さよりも自分と金銭的価値観が似てるかだったり、貯蓄してくれていたり自立してるかどうかの方が大切かと思います🤔

はじめてのママリ🔰
でも実家が太いひとって、その子供もそれなりに学歴年収あることが多いと思います。連鎖するので。

りなな
えっ…夫自身が収入高い方が良くないですか?😂夫の実家が太いだけだと義親が態度でかそうというか…(勝手なイメージです💦)
そもそも支援してもらったらあちらに恩返ししなきゃならなかったりどうしても頭が上がらない、義親の立場が上になってしまいそうで…🥲義親に干渉もされたくないので夫の収入高い方が良い派です!

はじめてのママリ🔰
太いに越したことないですが、実家が太いのに自身に収入がない夫って無能な感じがする(お金あるのに教育されていない)ので🤣、夫自身にも収入欲しいなぁとは思います!
義実家太い人は色々出してもらって、羨ましいですけどね〜🥺でも普通に貯蓄して介護代金貯めてくれてたら十分かなとは思います!

ママリ
結果的に、夫の実家が太くて得した!はあるけど、
実家を見て人を選ぶわけじゃないのでどうにもできませんよね(笑)

退会ユーザー
まあ相手の実家が太いに越した事はないですけど旦那さんの収入も大事だと思いますけどね🤔
ただ、実家が日本でも有数の資産家とかであればまた別かもしれないですが😂笑

紫蘇紅茶🔰
どうなんでしょうね。
いくら実家が太くても、両親親戚クズとか、兄弟いるなら遺産相続でもめそうだなとか、あるので、大切な一つだけど…っていう気持ちですね。
個人的に、旦那の性格と実家の関係性がドロドロしてないかが重要ではって思っちゃいますね。
私自身実家太いかなと思ってたのに蓋を開けたらそんなに太くねぇかなとか、親戚ドロドロしてそうとか、義祖母が合わないとかあったので|・ω・`)

ぽぽ
夫あってこその義実家ではありますが、実家太い方がいいですよー
今の収入が安くても、将来あがるよていがあれば問題ないし、絶縁してたりしてたら関係ないけど、太けりゃ太い方がいいかと思います!
知り合いのうちは実親が太いんですが、家はほぼ建ててもらってるし、国内旅行は親持ちで超豪華だし、家具も素敵なものばかりだし、子供の服はブランドだし、知り合いは専業主婦だし、教育資金も援助してくれてるそうです。
ご主人は年下でそこまで年収は現在は高くない職場ですが大企業なので期待大です。
知り合いもいつも良いもの着てるしいつも髪の毛はツヤツヤだし、ネイルも欠かさないし羨ましいです♡
そもそも金持ちのうちって教育資金かけてもらってるから、その子供も教養ありだったりするので、優秀な人が多い気がします😊

はじめてのママリ🔰
収入や実家の太さよりも、個人の能力が大事かなって思いました。
仕事のモチベーション、職場での評価、友人との付き合い方、咄嗟のハプニングにどう対応するか、、とか。
金銭感覚も大事ですよね。
結婚前に一緒にスーパーとか買い物に行くといいと思います!
コメント