 
      
      育休手当が遅れて支給されず、会計士やハローワークから具体的な回答が得られない状況。遅延は一般的か、どこに相談すべきか、支給漏れについても心配。
育休手当についてです。
11月に出産しました。
産まれる前から3月に振り込まれると聞いていて、3月7日に
会社の会計士さんに「いつ頃振り込まれますか?」と聞いたら
「来週には振り込まれると思います」と言われました。
ですが、入らず。
そのままなかなか入らないので3月28日にハローワークに問い合わせたら「申請されていない。されていたら1週間くらいで入るはず」と言われて、会計士さんにそれを言ったら「確認します。また連絡します」と言われました。
それから1週間連絡がないので「その後どうですか?」と聞いたら「年度替りで忙しいから来週中には入ります」と言われたので今日入ってるか確認しに行ったら入ってない。
会計士さんが頼りにならないのでハローワークに電話したら「4月は繁忙期で忙しいから普段の業務より遅れてしまいます」しか言いません。
何日に振り込まれるとかははっきり言えないと。
こういうのって普通ですか?
育休手当ってこんなもんなんでしょうか。
会社に文句言っていいのか、ハローワークに言っていいのか。
ハローワークにはイライラした感じで「被検者番号とか分かれば日にちわかるんですか?」って聞いても「繁忙期で…」しか言わなくて話になりません。
もう貯金もなくて困ってます。
どうすればいいのでしょう。
あと3月に入るはずだった分?は、ずれて貰えるんですかね?
3月分は損しちゃうんですかね?
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
会社の担当者がいつハロワに申請するか、なのでハロワに聞いても分からないですよ。
因みにうちは結構ルーズで初回は出産から4.5ヶ月後とかに振り込まれました(^_^;)
因みに損はしないです。育休期間分はきちんともらえますよ🙂
 
            べに(22)
11月に出産しました!
まず産休手当を2月後半にもらい
産休手当を3月頭にもらいました!
繁忙期とか関係ないと思いますよ💦
どちらにも文句言っていいと思います!
どちらかというとハローワークですかね、
もしかしたら会計士さんが申請忘れとかだったら会社に言わなければと思いますが…
うちはむしろ申請を自分が忘れてて遅れましたが間に合わせますといわれちゃんと振り込まれてました💦
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 産休手当って何十万ってやつですか? 
 一時金の42万じゃないやつですか?
 それはもう入ってるんです。
 
 会計士さんは「来週中には」を繰り返してるんで、申請忘れは無いと思います。
 
 このイライラをどう消化したらいいのか…- 4月16日
 
- 
                                    べに(22) 一時金とは別のやつです! 
 うちは40万くらいだったんですが💦
 
 もしかしたら会計士さんが申請忘れてたかもしれませんよ、
 だって毎回来週中とかいう前にハロワとかに聞いてくれるはずと思います💦
 そしてハロワに聞いたんなら同じように繁忙期だそうでっていうとおもうんですが😅
 そこはわかりませんけどね、
 あれだったら店長に相談してみるとか?- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 手当金は出てます💦 
 育休手当が出てないんです😫💦
 
 店長も頼りないしな…笑
 毎回来週中ってのも腹立ちますよね😑- 4月16日
 
- 
                                    べに(22) みんな一緒かはわかりませんが 
 うち育休ハロワからじゃなかったです💦
 
 あたしだったらめちゃくちゃ文句言っちゃいそうです😂- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ ハローワークの対応も「繁忙期」しか言わないし、なんか真摯な対応じゃないし、会計士さんも何をもって来週中と言ってるのかわからないし、こっちは生活があるんだよ!!!ってキレたくなります😭 
 崩したくない貯金を崩す羽目になりそうです…- 4月16日
 
- 
                                    べに(22) 遅れた分も入ると思いますが 
 もし申請が遅れてたらその分入らないとかあるそうです💦
 あたしが申請遅れた時事務員さんからこれ以上おくれたら1ヶ月分なくなるよ!って言われてたんで💦
 脅しかもしれませんが仲良いので(笑)- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ だとしたら私損じゃないですか!😫 
 あーもうやだー。
 損してるかどうかも聞かなきゃいけないなんて…- 4月16日
 
- 
                                    べに(22) ほんとになくなるかはわかりませんけどね💦 
 でも育休って2ヶ月に1回ですよね💦
 次多めに入るんですかね…- 4月16日
 
 
            退会ユーザー
会社がそもそも申請してくれてるのかわからないんですよね?
それならハロワに言ったところでどうしようもないですし、たとえ申請されててもこの日に振り込めるという日にちは言えないので(約束はできないから)そう言わざるを得ないと思います。
でもこの1年半申請期間に入れば会社がすぐに申請してくれて、時期関係なく申請から4〜5日で振り込みされてました。
会社がちゃんとしてくれてるか次第できちんと振り込みされるか、遅れるかは変わってきますね(^^;
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 会計士さんが「来週中には」を繰り返してるので3月頭には申請してるはずです。 
 先日もハローワークの方に「普通なら1週間以内に入るはず」と言われてるので3月頭の申請がなぜこんなに遅いのか。
 繁忙期とはいえ順番にやってれば1ヶ月くらいでできないのか!とイライラしてます。- 4月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 申請受理の用紙はもらってますか? 
 〜日に申請され、いくら振り込まれるか書かれてる小さいものです。
 会社の申請遅れが濃厚な気がします...- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ もらってないです😨 
 普通貰うもんなんですか?😨- 4月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 申請されてるなら貰えますよ! 
 まだぽいですね(*_*)
 でもわざわざハロワ行かないといけないので会社からしたら相当な手間かけてることですし、○月に貰えるはず!と考えるのではなく、○月〜○月が申請期間と把握してある程度頼りにしとくくらいじゃないとですね(°_°)
 会社にやっていただいてる身なので文句は言えないかなと(^^;- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 会計士さんが「3月には」とか「来週中には」とか言って期待させてくるんですよ😥 
 そう言われると入ってないってなると「入ってないじゃん!」ってなるじゃないですか😥✨
 もう会計士さんもしつこいなって思ってるだろうけどお金のことだからうやむやにできないですよね…- 4月16日
 
 
            退会ユーザー
3月分もしっかりもらえるのでそこは安心していいと思います。
申請期間が2ヶ月あるので、
そのタイミング内であればいつ申請しても会社側の担当者のタイミングもありますし、こちら側は文句は言えないかなって思います。
まだ会社側が申請してない可能性もあるかと思いますので、今一度会社に申請してくれたか確認してみてはどうでしょう。
でも、そろそろ入金してほしい時期ですよね!!
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 会計士さんが、忘れてたのかな… 
 そろそろ本当に貯金がなくなってしまったのでやばいです😭😭- 4月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 会計士さんがちゃんと申告してくれていればどれ化け繁忙期とはいえ2週間もあれば入ると思いますよ(^^)- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ じゃあ会計士さんが怪しいですよね💦 
 
 3月頭に申請してまだって遅すぎますもんね…- 4月16日
 
 
            はな
育休を開始して申請期限が4ヶ月後の月末になるので、わたしは育休開始から4ヶ月後に振り込まれると言われましたよ(*_*)
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 4ヶ月なら私は振り込まれているはず😣 
 やっぱ遅いんですね…- 4月16日
 
 
            ちころ
会計士の方がきちんと申請していない可能性があるかなと思います。
会社がハローワークに申請したら、ハローワークより育児休業給付金支給決定通知書が発行されます。
その通知書に確定した金額が明記されていて、次の申請期間と金額も記載されてます。
私の場合、この用紙が会社から郵送で届きますが、到着して3日以内には振り込まれています!
そして、その通知書にまた署名と押印をし、会社へ返送して次の申請を会社の人事担当がしてくれます。
ハローワークは会社からの申請があれば、2週間以内には必ず振り込んでくれると思います。
会計士の方に何月何日にハローワークに申請したのか、きちんと聞いた方がいいと思います!
初回の申請からこんな感じだと心配ですね。
ちゃんと手続きされていれば、2ヶ月ごとに入金されますよ!
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ じゃあ3月のは嘘だったんですかね?💦 
 そのような用紙も届いてないです😣
 そうですよね、2ヶ月に1回申請するんですもんね。
 こんなんなら面倒でも自分でやった方が良かったです😫- 4月16日
 
- 
                                    ちころ 嘘の可能性高いですね…! 
 
 会計士の方にハローワークに確認したら、申請されていません!って言われました!
 いつしたんですか?
 って問い詰めた方がいいですよ。
 しつこく言わないと危機感を感じず、どんどん後回しにされて申請期間過ぎてしまう可能性ありますよ。
 そして入金されたら、次の申請もしっかり確認とった方がいいですね。- 4月16日
 
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ あいつ……😡 
 
 今日申請ちゃんとしたんですよね?!ってLINEしました!
 まだ返信来てないですけど…
 申請期間っていつまでなんでしょう?💦
 いちいち確認しないとダメそうですね😫😫- 4月16日
 
 
            みるく
私も11月に出産しました(*^_^*)
まだ育休手当入ってきません💦
今月中と予想しているのですが、遅いなあと思ってます💦
しかし手当はきっちり貰えるので、入金の時期が遅くても損することはないですよ^o^
- 
                                    ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚ 遅いですよねー!! 
 なんでこんなに時間かかるんでしょうかねー…
 
 そうなんですね!
 よかった!!- 4月17日
 
 
   
  
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
会社は3月頭にしてるみたいなんです。
だから「来週中には」って言ってるんで。
3月に入ってたら2月と3月分?か3月と4月分?の2ヶ月分入ってたじゃないですか?
その今入ってない1ヶ月分はちゃんと貰えるんですか??