![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で妊娠23週になる二人目妊婦です!1人目から5年空いての妊娠なので、…
明日で妊娠23週になる二人目妊婦です!
1人目から5年空いての妊娠なので、全然一人目の時と体調の変化が違くて、今顔の肌荒れ、特に痒み、赤みがあって皮膚科に行き炎症止めとワセリンを処方されました!
でも全くきかず、中々治りません💦
妊婦はシミが増えるっていうので、ママ&キッズの日焼け止めや、敏感肌用のスキンケアを初期から使って、それなりにケアをしてきたつもりですが、、、
頬の痒み、赤みが辛いです💦
同じ方いらっしゃいませんか?
また皮膚科で貰った炎症止めはどんな薬ですか?また治りましたか?
顔ですし、痒みはほんと辛くて、見た目にも関わるので早く治したいです😢
- まみ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目から3年あいての妊娠でしたが全然違くてびっくりしました😅
頬の赤み私もありました😀
塗りすぎたチークみたいに真っ赤っかになって産婦人科でも相談したのですが一時的なものだから放っておいて大丈夫といわれ妊娠中恥ずかしかったけど放置しました😓
本当に治るか心配だったのですが赤みも恥骨痛も妊娠中悩んでいたこと全て治りました😃
でも体質にもよると思うので一度皮膚科と産婦人科に相談してみるのもいいかもしれないですね🤔
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
私は皮膚科で炎症止めはもらってないですけど、毎日使えるローションもらいましたよ!赤みを抑えてくれて、
普通の化粧水だとピリピリしてしまう時があるのですが(アトピー肌の為)
ローション使うと落ち着きます☺️
-
まみ
赤みを抑えてくれるローションがあるんですね!わたしももともとアトピー持ちで、今はないんですが、かなりの皮膚が薄く敏感肌と言われました💦
アトピーや皮膚が薄いと水分とんじゃうから、保湿命なのに、痒い、ヒリヒリでほんと悩んでます😫
皮膚科でローション聞いてみます😊
ありがとうございます✨- 4月17日
まみ
やっぱ妊娠空くと、歳も重ねてるし、色々身体の不具合が前回の妊娠よりでてしまっています💦
やはり薬ぬっても駄目なら、出産するまで治らないかもですね😢
わたしは赤みよりも痒みが強くて、我慢できなくてついかいちゃいます💦
出産するまでの我慢でわたしも耐えていきます!(笑)
コメントありがとうございました♡