
コメント

ちょん
同じことありました!
助産師さんに強く拭きすぎと言われました。自分では優しく拭いていたつもりだったので、赤ちゃんの肌はこんなに弱いのかと驚きました😊それからしばらくうんちはお湯で流してから抑えるようにポンポン拭くかんじにしました!
回答内容がズレていたらすみません😭

わんわん
お尻全体でなければ、肛門周りだけならうんちなどの時に拭いたお尻拭きで赤くなっちゃってるのかと思います!
うんち出たらおしりふきで拭く前に、お湯をかけてある程度流してからお尻ふきで抑えるような感じで拭いてあげるか、シャワーで流してあげるなど。
してみると良くなってきます♡
あとお尻拭いた後は手で少し仰いで少しでも乾かしてからおむつをつける、とかでだいぶ違いますよ♡
-
ひよこまめ
コメントありがとうございます!✨
なるほど!シャワーなどがいいんですね!😳今度からお湯で流してあげたいと思います😭😭
その際には裸にするんでしょうか??😢肌着はつけたままで大丈夫ですかね?😭- 4月16日

miiiiimama
表面の化学繊維でかぶれちゃう子もいますし、おしっこのアルカリ性に反応してかぶれちゃう子もいますし色々です。
繊維でかぶれてしまうのでしたらメーカーさんもそれぞれ企業努力されていますがすべての赤ちゃんに対応出来るものではないのでその赤ちゃんに合ったものを探すしかありません。
蒸れやアルカリ性に肌が傾くことでかぶれるのでしたら、オムツを頻回で取り替えることで改善してくると思います。
おむつとの摩擦でも起こりますし、おしりふきでこする回数が多いなどもあるので原因を知るのは難しいかと!?
娘は産後すぐはおむつかぶれでおしり真っ赤で、退院時にはお尻の皮がめくれている部分ありましたが帰宅後おむつ交換の度に馬油を塗っていたら良くなりました。
パンパース・メリーズ・ムーニー・ナチュラルムーニーとお試し含め使いましたがどれも皮膚との相性悪いということはありませんでした。
-
ひよこまめ
細かいアドバイスありがとうございます!✨
確かに原因究明をするのは難しいですよね!!🤔
おむつかぶれがひどい場合には皮まで剥がれてしまうんですね😢😢
今のところそういった症状は見受けられないので色んなオムツを試してみたいと思います☺️- 4月16日

きゃらめる
オムツかぶれは肛門周囲もありますし、お股の溝のところやオムツが当たってあるところがかぶれる事だと認識しています。
原因はウンチやおしっこのムレもありますし、お尻拭きなどの摩擦でも起きます。
うちの子はこのオムツにしたら良かったっていうのが無いんですが、赤くなりそうだったら、または、オムツかぶれになってしまったら、洗い流すか、綿花を濡らして優しく拭いて、乾かしてからお薬を付けたりしてます。
ここ4カ月くらいは替えた後に、ベビーパウダーをつけてあげるとかぶれなくなりました(^-^)
-
ひよこまめ
ベビーパウダーがいいんですね!😳✨おしりサラサラになりますもんね!☺️参考にさせていただきます!✨
今度から私もうんちのたびにお湯で流して優しく拭いてあげようと思います!- 4月16日

杏奈
うちは特に肌は弱くないですが新生児の頃から今までパンパースの肌いちしか履かせたことないです!
娘はかぶれたこと一度もありません❗
オムツに関わらず娘には一番心地いい物を使いたいです🎵
-
ひよこまめ
私も同じ意見です!✨
肌いちがオムツの中では1番
良いのかな?と考えているので(お値段的に☺️)私も肌いちを使用しています!😳- 4月16日

なぁ
肌いちつかってましたが、オムツかぶれが頻繁に起こるようになって💦
こまめに変えてたし、蒸れてないはずなのに、前回のオムツ変えから2時間ほどで肌がただれていました😢
軽症だと赤くなる程度ですが、酷いとおちんちん周りも全てデローンって感じにただれたり、白い斑点ができたり💦(9ヶ月ごろで、夏場で汗かく時期、よく動く、おしっこなどの量も増える時期が重なったのか??)
今はメリーズ使っています!肌いちがいいと思ってましたが、我が子にはメリーズが合ってました!!
-
ひよこまめ
その子によっておむつの合う合わないがあるんですね😢
色々試してみようかと思います😢
これから夏場なので要注意ですよね😭
重症だとそんな感じになってしまうんですね😢- 4月16日

ちょん
改善されると良いですね💓
肌着など着たままやってました!
オムツに付いてるうんちにお尻拭き被せて、その上でお尻浮かせてお湯流してました!背中にお湯行かないように気をつけながら😆結構大雑把なので参考にならないかと思いますが🙏
-
ひよこまめ
とんでもないです!✨
とても参考になりました☺️💗
次回のうんちのときから実践してみようかと思います!✨ありがとうございます☺️💗- 4月16日

わんわん
シャワーで流すときは、肌着上に上げてお尻だけサーっとかけてあげてバスタオルで抑えてあげるかんじでやってます!なかなか時間ないとむずかしいですが、、毎回じゃなくても気づいた時にシャワーで流すだけでも結構改善されるかと思います☺️♡
-
わんわん
すいません、返信場所間違えました!笑😭
- 4月16日
-
ひよこまめ
大丈夫ですよ!☺️💗
細かいアドバイスありがとうございます💗!!
今日からさっそく実践してみようかと思います!✨- 4月16日

かな
うちは、新生児の頃からナチュラルムーニー使ってますよ😊‼︎
オムツじゃなくておしりふきが合ってない可能性もあります(´・ω・`)
皆さんが仰ってるように
シャワーで流して拭くときはポンポン拭いてあげたり、オムツはかせる時はおしりがしっかり乾いてるか見るだけでも違うと思います🙆♀️💓
-
ひよこまめ
ナチュラルムーニーですね!✨
今度試してみようかと思います☺️💗
おしりふきが原因…たしかにありえるかもしれません!😭
乾かす・シャワーで流す!ですね✨
実践してみようかと思います☺️💗- 4月16日
ひよこまめ
コメントありがとうございます!✨
なるほど!!強く拭きすぎが原因だったんですね😢😢子どもに申し訳ないことをしちゃいました😭
確かにしっかり拭かないと!って思いながら拭いてました😢
お湯で流すときはオムツだけ脱がせて肌着などは着てる状態ですか?😳
ちょん
下に書いちゃいましま💦