
上の子が胎動を見て怖がることがあります。しかし、産まれた後はきちんと可愛がってくれることが期待されます。同じ経験をした方の対処法を聞いてみると良いでしょう。
カテゴリが、ここであってるかわかりませんが…。
いま、2人目を妊娠中で上の子は女の子です。上の子は、ママっ子です。お腹に、チューしたり赤ちゃんがお腹にいることも理解してる感じで今まで嬉しそうだったので安心してたのですが、今日お腹の胎動を初めて見て怖がる感じでした…。
胎動を見た瞬間、びっくりしたように私から少し離れ、寒いからお腹なおしたら?って言いだし…。そのあとは、元気がなさそうでした…。嫌だった?びっくりした?って聞いたらうんと頷きました…。
赤ちゃんがお腹にいることが、イヤになったのでしょうか😭産まれたらちゃんと可愛がってくれるでしょうか😭赤ちゃん返りしちゃうのでしょうか😭
胎動で上の子が怖がった方いますか?その後、どうですか?😵
- 2児のまま(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
お腹が急に動いたことにびっくりしただけなのかなーって思いました😭

ちゃむ
赤ちゃんがいるとわかっていても
お腹が動くって子どもからしたら
驚くことなんだと思いますよ(笑)
わたしも妹がお腹にいて初めて胎動を見た時に、お母さんに「赤ちゃん変なの。ママのお腹怖いねぇ」と言ってたそうなので!(当時3歳)
嫌というよりも驚きが強いと思うので様子を見てあげてください!
嫌になったとか、そういうことはないと思いますし、上のお子さんにも「○○ちゃんもね、こうしてママに「元気だよー」ってお腹の中から叩いて教えてくれたんだよ☺️💓」と、お話するきっかけにもなるのではないでしょうか??
-
2児のまま
嫌になったわけじゃなくて安心しました!確かに、お話しするきっかけになりますね😊また機会があれば娘にお話ししてみます!!私も、意外な反応だったのでショックをうけてしまいました😅またこれも、お姉ちゃんになる一歩ですよね!
- 4月16日
-
ちゃむ
ベストアンサーありがとうございます☺️💓
子どもってとても素直なので、きっとものすごく驚いたんだと思います(♡˙︶˙♡)
少し時間が経ってからお話してみてください!
意外とお腹の中の記憶を話してくれたりするみたいです(笑)
そうやっていろんな思いや経験をして、お姉ちゃんになっていくんですね٩(*´︶`*)۶
がんばれー!上のお姉ちゃん☺️💓- 4月16日
2児のまま
びっくりしただけですかね😥初めて見たら、大人でもびっくりしますもんね😅怖がられたので少しショックでした…。