
コメント

abby
「ねないこだーれだ」とかどうですか?
毎晩読んでいるのなら図書館とかはどうですか?
地域によっては図書館バスもありますしσ(・´ω`・)
大体2週間借りられるので、2週間に1度とか子供に選んで貰うのも楽しいですし。

退会ユーザー
ベタに、いないいないばぁや、おつきさまこんばんはが好きで、もうすぐ3ヶ月の子もニコニコ見ています。個人的には、しろくまちゃんが好きです(*^^*)
-
まりぶー
回答ありがとうございます‼
絵本もたくさんあるのでどういうのを読んであげたらいいのかわからなくて(^_^;)
シンプルでわかりやすいのがいいですかね(^-^)
本屋さんに行ってみますね!!
ありがとうございました♪- 10月19日

かず♡りつmama
ノンタンシリーズとかもいいですよ!
絵本で繰り返し出てくるセリフとかなら子どもも覚えて一緒に言ってくれたりしますよ!(大きなかぶとか)
上の子は4歳になったので長いお話とか見ることができるので最近はパムとケロシリーズを好んで持ってきます✨
-
まりぶー
回答ありがとうございます‼
ノンタンシリーズいいですね(*^O^*)可愛いですし!
大きなかぶは私も小さい頃読んだので、子供と読むと更にいいですね(*´・∀・)
色々手に取ってみたいと思います!
ありがとうございました♪- 10月19日

たこみ
福音館書店の月齢にあった絵本を毎月定期購読してます。月々400円くらいです♡
-
まりぶー
回答ありがとうございます‼
月齢に合った本を購読出来るっていいですね(*^O^*)
定期購読は頭に浮かんでこなかったので、定期購読もいいなぁって思いました‼
400円ならいいですねっ(´∀`)
ありがとうございました♪- 10月19日
-
たこみ
ちなみに近くの本屋さんで申し込んで受け取れますよ!
福音館書店の本は有名な昔ながらの絵本もたくさんあるのでいーかもしれません♡参考までに…- 10月19日
-
まりぶー
そうなんですかっ(゜ロ゜)
今まで恥ずかしながら私が疲れて眠くなって面倒くさがって本を読んだりした事がなかったのですが、たまたま読んであげてそれから読んで~って本を持ってくるようになって、たくさん本を読んであげたいと思うようになりました(*^O^*)
わざわざ教えて頂いてありがとうございます‼
近くの本屋さんに行ってみます♪
ありがとうございました♪- 10月19日
まりぶー
回答ありがとうございます‼
最近遅くまで起きているのでいいかもしれません(*^^*)
図書館もいいですね!!
近くにあるので今度利用してみたいと思います!
ありがとうございました♪