
家を購入された方、だいたいでいいので、家の総額、世帯年収、月々のロ…
家を購入された方、だいたいでいいので、家の総額、世帯年収、月々のローン額など教えてください!!😊
- ぷーさん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

アイス
総額3000万、年収490万、月々57000円です。

ゆき
土地なしで2450万、
旦那のみの年収約500万、
35年フルローンで月7万の
支払いです(*´꒳`*)
ボーナス払いはありません!
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
土地代なしは良いですね〜〜😭
旦那のみ収入で700万で4400万の家は高すぎますかね?月々10万くらいになるんですが😅色々計算しても分からなくなってきちゃって💦- 4月15日
-
ゆき
土地代ないのは
ほんとありがたいです😭💕
でも義実家と敷地内同居
なんですけどね〜(´;Д;`)
今住んでるところが賃貸なら、
家賃と同じくらいのローンの
返済ならいけるんじゃないかと
思います(*´꒳`*)
うちが建てたところの
営業さんは、
家賃+2万でローンの返済
する人が多いって
言ってました!!
うちは無理でしたが(笑)
ボーナスがあるなら、
それで固定資産税とか
支払えば生活できるって
うちは思ってます😂- 4月15日
-
ぷーさん
義実家の敷地内ですか〜😵その分安いと思うと我慢するしかないですよね😅
なるほど!!家賃+2万ですか!!
1つの目安にしてみます!!😆
ありがとうございます!!😄- 4月15日

すくる
中古家 2800万
(諸経費やプチリフォームで約3000万)
年収 580万
ローン借り入れ 2000万で30年変動金利
月のローン約6万5千円
金利が変わらなければ毎月23円ずつ減少していきます
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
やはり変動金利の方がいいですよね🤔上がる可能性もありますが…
月々の貯金は出来てますでしょうか?
ボーナス丸々貯金とかでしょうか?😭- 4月15日

あゆ(*´∀`)
土地、家で約4000万。夫婦共働きで年間600万、月々の支払い約8万、ボーナス約20万です!
毎月大きな額を貯金は出来てませんが、月々給料天引きで2万ほど、子供の学資保険、ボーナスを片方丸っと貯金、などで貯蓄はできてます( ˙ᵕ˙ )
さきさん宅は旦那さんの年収がいいのでなんとかなりそうですけどね😄👏✨
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
うちと少し似ていて凄く参考になります😆✨
うちも私が働かない状態だと月々貯金は出来ずにボーナス丸々貯金かなっという計算になってて(ボーナス払い5万×2)…これが無理してるのかどうか😅
学資保険や保険での貯蓄もしてるんですが…
この計算も自分たちで考えて出したのでザックリですが💦- 4月15日

退会ユーザー
当時、主人の年収800弱で5500万のローン、月96000円ボーナスなしでした。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
頭金は入れられましたか?- 4月15日
-
退会ユーザー
あっ💦嘘ですごめんなさい🙏
頭金1900万入れてローンが3300です。- 4月15日
-
ぷーさん
それは凄いです!!!😭
頭金1900万ですか!
やはりローン組むならそれくらいが余裕あっていいのかな🤔- 4月15日
-
退会ユーザー
頭金大いに越したことはないと思いますが、私の友達は頭金なしでローン組んでますよ♡
- 4月15日

りなみな
条件似てますね🤔
まだ建っていないのでキッチリした支払額は決まっていませんが…
4500万円
年収650万円〜(引越したら私がパートに出るのでプラスα)
月々10万ボーナス20くらいだったと思います(>_<)
結構カツカツなプランです…😅
-
ぷーさん
うちと条件ホントに似てますね‼︎‼︎😳
頭金はいれましたか?
やっぱりこのままだと月々はカツカツでローンで貯金って感じになりますよね😂- 4月15日
-
りなみな
頭金は400だったと思います(>_<)
今は専業主婦で家賃が月4万円なのですが、引越したら私がパートにでて月8万まで働く予定なので…月々はプラス2万になる予定です!
今の生活で年100万以上は貯金できているのと、主人の年収もこの先上がって行く予定なので一応貯金は出来る…はずです…(>_<)- 4月15日
-
ぷーさん
頭金400入れるとだいぶ違いますよね🤔
私が働くと月々プラスで貯金出来て且つボーナスもほぼ貯金出来るので大丈夫かなーっと思ったんですが…旦那だけだとちょっとカツカツかなって感じですよね😅- 4月16日
-
りなみな
おかげさまで貯金がほぼなくなりましたが…😱
旦那だけだとカツカツですよね💦
旦那に頑張ってもらって…もし本当にカツカツなら子供が小学生になってから私も働きに出て…とは思っています(>_<)
さきさんが働く予定があるなら大丈夫かと思います^ ^
ケチって後悔するよりちょっとカツカツくらいでも理想の家がいいな…と私は思ったので😊- 4月16日
-
ぷーさん
貯金無くなりますよね😭
頭金払っても200万は残すようにして、新築買ったら年80万貯金出来る予定です…
でも子供がいるからこの金額では低いのかなとも思ったりしてて😂
頭の中でこの事がグルグル回ってます😂笑
そうですよね!私が働けば結構余裕出て大丈夫ですよね!🤔二人目早く出来ないかなぁー😅💦
家は1番大きな買い物ですもんねー!ある程度自分の理想の家にしてみます😊- 4月16日
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
参考になります(^^)
ローン払いながら月々の貯金って出来てますか?
アイス
うちはまだ完成前ですが、今のまま行けば結構貯金できる予定です。
ぷーさん
やっぱり子供もいるし貯金大事ですよね〜〜🤔
うちの地域土地代高くて😂
アイス
土地代高いと大変ですよね。
我が家も土地代高かったですが、ちょっと無理しました。
ぷーさん
ちょっと無理してでも貯金出来るくらいの金額なんですね!
考えれば考えるほど分からなくなってきてしまって😂
旦那のみ収入700万で4400万の家は高すぎますかね?🤔
直感で大丈夫です‼︎
アイス
4400万は土地、建物の金額ですか?
頭金があるかどうか、旦那さんのご年齢にもよるかと思いますが、いかがでしょうか?
ぷーさん
はい!土地と建物、総額で4400万です😭
頭金は200万で旦那は今28歳です!
私は今は専業主婦ですが資格を持ってるので働くと年収300ちょっとになると思います💦
アイス
その条件なら私ならもう少し建物を安くするかもです💦
さきさんが近々お仕事をされる予定があるのなら変わってきますが。
お子さん何人にする予定かとかでも変わってきますが、うちはあと2人欲しいのと持ち家だと光熱費や自治会など出費が増えることなどを考えて今の家賃の+1万までと考えています。
うちは援助がかなりあったので助かった分、今から毎月9〜13万貯金してます。
ぷーさん
ご意見参考になりますー!そうですよね😂理想はもう少し安いのがいいのですが…😭
私はあと一人は欲しいので、その事も考えると尚更💦
持ち家だと光熱費やはり増えますよね!自治会費なんて考えも無かったです!!
援助羨ましい限りです〜😭貯金かなり出来ですね🙌凄いです✨✨