![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうかりん
宇美町ですと、山﨑産婦人科・小児科さんか、いりえ小児科さんがおすすめですよ〜!☺️
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
宇美町の山崎産婦人科、小児科は良かったですよ👍
-
りー
検討しているのですが
妊婦健診や出産をそこで
していなくても受診できる
のでしょうか??- 4月16日
-
あや
してなくてもきてる人いますよ😊
私の友人も小児科だけ利用しています!- 4月19日
![aopc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aopc
西月隈になりますが
うらぐち小児クリニックはおススメです!!
私が子供の頃から見てもらっている先生で知識も豊富だし、もともとこども病院で働いてた経歴のある優秀な先生です!!
何事にも落ち着いて対応して下さいます^ ^
-
りー
西月隈、家から意外と近かったです!
検討してみようと思います😆✨
ありがとうございます🙇🏼♀️- 4月16日
![sc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sc
栄光会子どもクリニック行ってます!
(空港よりだから遠いかもですが)
予防接種だけの時間があるので、待ち時間も少ないですし、風邪とか移りにくいかなーと。
先生も優しくスケジュールも教えてくれるので安心です。
-
りー
調べてみると少しだけ遠かったですが予防接種だけの時間があって待ち時間が少ないのはとっても助かりますね!
予防接種もたくさんありすぎてわからないのでスケジュール教えてもらえるととっても安心できますね☺️ありがとうございます🙇🏼♀️検討してみますっ💕- 4月16日
![ひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよ
予防接種は出産した志免町の権丈産婦人科に行ってます☺️
あと、風邪などのときは須恵町の水戸病院に行ってます。
そこの小児科の先生には私が子どものときから診てもらっています。
赤ちゃん相手でも、優しく話しかけてくれて、丁寧に説明をしてくれます。
余談ですが、いつもスヌーピーのトレーナー着ていて、和みますw
-
りー
遅くなってしまい申し訳ありません💦
私は筑紫クリニックに行ってました☺️
筑紫クリニックも予防接種あれば
いいんですけど😭💦
水戸病院は家からとっても近いです!
病気した時はそこに行ってみようと
思います(ㅅ˙˘˙)♡スヌーピーの
トレーナーチェックしときますね🤩笑- 4月19日
![くにまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにまま
志免にあるきのこ医院ってところは先生が、優しくてフレンドリーだって有名ですよ!
-
りー
きのこ医院!初めて聞きました🙏✨
参考にさせてもらいます♡♡- 4月19日
りー
どちらも家から近いです!山崎産婦人科・小児科さんはそこで出産や妊婦健診受けていなくても小児科受診していいのでしょうか??
ゆうかりん
全然いいと思いますよ☺️☺️