
コメント

ぽにょにょ
やっぱり体質とかあるみたいで、1人目切迫になった人は2人目もなりやすいって言われました💦

りんご
私は1人目も、2人目も36週でしたー(^ω^)先生も気をつけて診察してくれてたんですけど、結局2人目とも36週の陣痛きてからすぐ、ポンと産まれる超絶安産だったので、そーいう体質なんだろーなーと言われましたー( ̄▽ ̄)笑
でもやっぱり人にもよるかもしれません、答えになってないですよねーすみません( ;∀;)笑
-
はー
コメントありがとうございます!
2人目も早産だったんですね😅
安産なのは母子ともにありがたいですね。
やっぱり人それぞれですよね!- 4月15日

あんぱん
そう思ってたんですけどねー
1人目は1ヶ月早く生まれて早産、2人目は予定日超過でした😂
-
はー
コメントありがとうございます!
予定日超過もあるんですね😅
本当に人それぞれですね!- 4月15日

はせっち
私も1人目から切迫早産で2ヶ月入院してました。なので2人目はシロッカー手術しました。これで大丈夫!というわけではないですが、これをすると入院せずに済む方も居るそうです。なるべく安静にするようにはしてます。家事も最低限の事しかせず、時間もかけないようにしてます。
シロッカー手術は勧めてくる病院もあれば、勧めてこない所もあるそうです。
もし気になるのであれば、先生に聞いてみても良いと思います☺︎
-
はー
コメントありがとうございます!
そのような手術もあるんですね。
参考にします!- 4月15日
-
はせっち
子宮の入り口のもう少し奥の部分を結んで赤ちゃんが出てこないようにする手術です☺︎私は1人目産んで、分娩室で休憩してる時に院長先生に2人目はシロッカーしようね、と言われました笑。ここの病院はシロッカーやマクドナルドを推進してる病院です☺︎
私とは違う違う病院行ってた友達は、1人目切迫早産で入院してたのにシロッカーは勧められず、2人目シロッカーせずになんとか入院はせず2人目出産してました。話を聞くと、上の子もいるしなんとか入院せずにしてくれてたそうです☺︎そのかわり毎週病院に通い、張り止めの薬をもらっていたと話してました☺︎- 4月15日

sarasara
私は 一人目予定日10日超過で陣痛促進剤 最高レベルまであげても陣痛がこなくて 臨月にランニングしても 何しても駄目でした…ちなみに37wまで働いてました。50kg抱えてかなりお腹の張りを感じてました。陣痛が来ないため帝王切開となりましたが、赤ちゃんが降りてきておらず、4人にお腹の上を乗られました(笑)
二人目、37wに陣痛がきて かなり進んでおり緊急帝王切開となりました💦
切迫でもなく、子宮口も開いておらずお腹も下がってなかったのになぜ?(笑)
-
はー
コメントありがとうございます!
1人目も2人目も壮絶でしたね😭
出産は本当になにが起こるかわからないものですね。- 4月15日

チャーミー
自分ではありませんが、先輩が2人とも切迫早産で絶対安静でしたが産まれるの早かったそうで今3人目妊娠中みたいですが気をつけてねと言われてるみたいです😢

kai*umimama
1人目妊娠初期から切迫流産、切迫早産で32週で早産でした☺︎
2人目28週まで順調でしたが29週から動くたびにお腹が張り切迫早産の診断。早産予防の注射と内服飲んでました。31週切迫早産で入院し、36週で退院とのことで退院するため、点滴止めたら陣痛が来てしまい、35週6日で早産でした!3人目妊活中ですがまた早産だなと覚悟してます💦2人目のときも初めから切迫、早産は覚悟してました💦💦
妹も切迫で早産で2人産んでます😭
友達も切迫の人は2人目も切迫です💦💦
はー
コメントありがとうございます!
やっぱりそーなんですね。
体質はもう仕方ないですよね😭