
フードブレンダーを使いこなせません…(^◇^;)というか、仕舞いっぱなしに…
フードブレンダーを使いこなせません…(^◇^;)
というか、
仕舞いっぱなしになっています。
以前結婚のお祝いか何かでいただいたのですが、
そもそもそんなに料理も凝ったものを作る方ではなく…
貝印のいいやつなので、
もったいないなと思いつつ…
刃がいろいろ変えれたりするんですけど、
何をするとき、どれを使うとか…
考えるのもめんどくさくて結局使っていません。
でも先日狭い社宅から広々キッチンのマンションへ引っ越したので、
せっかくだから出して使いたいなとも思ったり…
正直なところ洗うのがめんどくさいっていうのもあります(^◇^;)
皆さんフードブレンダーやプロセッサとか、
使いこなしてますか?
特に私みたいな感じのめんどくさがりやさんのお話が聞けたら嬉しいです笑笑
- JAM(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

まーぼー
私も出産祝いでブラウンのいいやつセットでもらいましたが、使ってる時間よりセッティングする時間の方がかかるので3〜4回しか使ってません😑💧笑
一応、ブレンダーだけ箱から出してキッチンに置いてはいるものの、細かいところを洗うのが面倒で、、、

りりり
周りのママ友さんとか友達にあると便利だよーと勧められましたが買いませんでした。離乳食終わっても普段使いで使えると言われましたがそんなオシャレな料理作る気さらさら無く。笑 買ってないのにコメントしてすみません。新品ならフリマアプリで売っても良いと思います^ ^
-
JAM
回答ありがとうございます。
実は、貝印を持っていながらめんどくさくてしまいっぱなしで、
ホームセンターで手動で500円くらいでみじん切りができるものを離乳食中に買いました笑
紐を引っ張ってビューンでなるやつ…知ってます?笑笑
今もみじん切りはそれを使ってしまって、
結局貝印は眠っています…笑
残念ながら数回使ってるので、
どうにかこれから活躍させる道を選んで頑張りたいなぁと思うんですがなかなか…(^◇^;)- 4月16日
-
りりり
うちも、紐でビューン!使ってます。笑
- 4月16日
-
JAM
すごい!通じるとは!!笑
あれ、パーツが少ないし洗うの楽でいいですよね!
あれがあればみじん切りは十分で…笑- 4月16日

みくりん
うちは子供が野菜嫌いでほうれん草や人参や玉ねぎをブレンダーでぐっちゃぐちゃにしてミンチと混ぜてコネコネして野菜ハンバーグにしています。
大人が食べても美味しいし
健康に良いですよ!
-
JAM
回答ありがとうございます。
うちも緑野菜全然食べませんー(T-T)
栄養面が気になってます(>_<)
手動でビューンて紐引っ張ってみじん切りができる機会持っててあれが場所もとらず楽なんですが、
ぐっちゃぐちゃまではなかなかいかないし、
大根おろしもあんまり細かくならなくて悩んでいたので使ってみようかな…- 4月16日

あちゃ
私もめんどくさがりやです(笑)そして料理も苦手です💦
同じようにハンドブレンダーを頂き、息子の離乳食も終わり、もて余していますが、唯一作ろうとなるのがカレーです。野菜をとにかくブレンダーしまくり、ひき肉、カレールーでかなり美味しい野菜カレーになります。
-
JAM
回答ありがとうございます。
カレー!
野菜は原型なくなるまでぐちゃぐちゃにして、
あとはお肉って感じですか?
すごい、それなら息子も食べるかも…!
わたしも持て余してますが、
せっかくだからこれから使用する道をきりひらけるように頑張りたいです…笑- 4月16日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
結婚したときに買いました💡
あまり使ってはこなかったんですが😅
昨年末くらいから、ちょこちょこ使うようになりました!
ハンバーグや餃子ねタネに使う野菜をみじん切りにしたり、ブレンダーでポタージュスープを作ったりしてますよ(^^)
5千円もしないセットを購入しましたが、洗うパーツも限られてるので扱いやすいので気に入ってます!
-
JAM
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
実はめんどくさいとか言いながら、
洗うパーツは買えばの部分だけなのかな…という気がしてきました。
ハンドブレンダーってやつです。
ハンバーグとかほんとめんどくさいから、
これから使ってみようかなと思います^_^- 4月16日

ママリ
ブレンダーは、大根おろしと、山芋するのに使ってます😊
するのが面倒くさくて、ブレンダーだと一瞬です😍
-
JAM
回答ありがとうございます。
大根おろし作るの死ぬほどめんどくさいです(T-T)
山芋も降ろせるのか!いいですね!!
これから使っていきたいです(>_<)- 4月16日

cinnamon
私も面倒くさがりですが、月一で大買い物します。
その時に、人参、玉ねぎ、長ネギ、セロリ、椎茸等で料理で使うみじん切りを一気に作り冷凍保存してます。
頻繁には使わないのでシンク下に保管しています。
ブレンダーは小さいので、取り出しやすい場所に置いています。
泡立て器は今のところよく使っていますよ。
-
JAM
回答ありがとうございます。
野菜のみじん切りのストックあると助かりますよね!!すごい!!
うちもシンク下空きがあるのでそこに入れてみました!笑
広くなってしまうところができて幸せです…笑
これから使ってみたいと思います!!- 4月16日
JAM
回答ありがとうございます!
ブラウンのも高くていいやつですよね!笑
そうなんです、何度か出してやってみたことはあるんですが、
セットと洗うのと…めんどくさいんですー(T-T)