 
      
      
    コメント
 
            2kid'smama
はじめてのお弁当でしたら🍙とかのがもしかしたら、食べやすいかもしれませんね〜〜☺️💗
うちの幼稚園は週2で弁当です(;_;)
夜作った物を、冷蔵庫に入れてチンして弁当に詰めてますよ!
 
            ma-yu
うちの子供たちの幼稚園は、給食が始まる前に慣らしでお弁当があるんですが、食べやすいように、ご飯は、おにぎりしてくださいって指定がありますよ。
おかずは玉子焼きとか、ウインナーとか、手掴みでも食べられる物の方が、慣れない幼稚園のお弁当には良いかもです。
夜の残り物を朝チンして、お弁当に入れても良いと思いますよ。
- 
                                    バナナ うちも1ヶ月近く慣らしでお弁当なので 
 何作ろうか悩みます( ; ; )
 やっぱりおにぎりが食べやすいんですかね!
 食べやすいものを入れてあげることにします
 
 チンして大丈夫なんですね!
 暑いと腐っちゃうのかなって思って( ; ; )- 4月15日
 
 
            みき
いいんじゃないですか?ただ、お箸と、フォーク持たせた方がいいかもですね✨
- 
                                    バナナ お箸まだ使えないんですが 
 持って行った方がいいんですかね?( ; ; )
 エジソンのお箸なら使えるんですが
 ケースとかなくて( ; ; )- 4月15日
 
- 
                                    みき それだったらフォークだけで大丈夫です! 
 そういえば年長の娘もフォークのみでした!- 4月15日
 
- 
                                    バナナ そうなんですね!! 
 箸だとこぼしそうなので
 フォークだけもっていかせます!
 ありがとございます^_^- 4月16日
 
 
   
  
バナナ
やっぱりそうなんですかね!
お弁当といえばおにぎりな気がしました
子供に聞いたらスパゲティか
ラーメン!って言われたんで( ; ; )
うちも週2回です( ; ; )
なのに来月までは毎日お弁当らしくて
チンして大丈夫なんですね!
夏だと腐っちゃうかなーって思いました