
コメント

退会ユーザー
王道はエールべべですかね。

ゆんちゃんママ
combiですかね?😮
360℃回転するタイプは乗せやすいと思います🙆
-
あ
combiもいいんですね😊❤️
ありがとうございます。- 4月15日

みはま
エールべべのクルット4iを使っていますが、日除けも付いてるし、ISOFIX 対応のだと取り付けが簡単なので、オススメです💡
-
あ
コメントありがとうございます♡
全然詳しくなくて申し訳ないのですが、これとはまた違うのでしょうか??- 4月15日
-
みはま
返事が遅くなってすいません💦
写真のものとは別ですが、日除けがあるのは一緒です😊
検索したら、シートベルトタイプの様ですが、取り付け動画もありますし、あまりお手を煩わせることもないかと💡
もしエールべべをレンタルされるのであれば、7か月なら、お尻のクッションは外して、肩ベルトの位置を変えると良いと思います🐶- 4月16日
-
あ
お返事ありがとうございます♡
詳しく本当にありがとうございます(´・_・`)
4iがレンタルショップになかったのですが、この3iは似たような感じでしょうか??
質問ばかり申し訳ないです。。- 4月16日
-
みはま
これに似てます😄
これだとISOFIX 対応なので、写真手前の出っ張りを、後部座席のシートに差し込むだけで使用可能ですよ💡- 4月16日

まる
遠出されるのであれば、ベッド型になるフラディアグロウが良いと思います。赤ちゃんの体を考えると1番楽なので、よく眠ってくれますし、オムツ替えもできます。
ただ欠点は幅を取ることです。
後ろ向きにした時にエールベベやコンビはすり鉢状になっているので足が上がります😊
-
あ
コメントありがとうございます♡
調べてみたのですが、色々種類があり どれが1番使いやすいなどはありますか??
それともあまり変わらないでしょうか??
又、取り付けにくかったりしますでしょうか?
幅を取るのは大人2人、赤ちゃん1人で出かけるので大丈夫そうかなと思ってます♡
質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願い致します。- 4月16日

まる
取り付け方法は2種類あり
1.シートベルトで取り付ける
2.車がisofix対応ならisofix式のチャイルドシートを取り付ける。
取り付けはisofixの方が、ずっと簡単で安全性が高いです。
操作性は慣れれば、どれも簡単だと思います。乗ってる時間が長い様ならベッド型が良いと思います😊
あ
コメントありがとうございます♡
やはりエールベベはいいんですね!
ありがとうございます。