※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
子育て・グッズ

保育園初日から泣かず、笑顔で過ごす子供に母親は寂しさを感じる。

保育園預ける時泣くかなぁと思っていたけど、初日から泣かない😳

次の日も泣かない。なんならご飯も完食!
周りへニコニコ笑顔振りまく。

寝ぐずりはするらしいけど、寂しくては泣かない。。。


それはそれで悲しい母心😭😭

コメント

ま

同じくです😂✨いちばん心配してた昼寝も、初回から2時間(笑)
クラス担任以外の先生、他の子のお母さんが部屋に入ってきたら、人見知りして泣くらしいですが😂💦
寂しいような、順調で、ありがたいような、、、ですよね(笑)

  • misa

    misa

    同じようなお子さんがいて安心しました✨
    なんだか周りの赤ちゃんがギャン泣きしてる中、うちの子だけおもちゃで遊んでたりしてたので😵

    順調でありがたいけど、少し寂しいですよね(苦笑)

    • 4月15日
華恋

うちの娘、2人共そうでした🤣
入所式してからお部屋行ったら
楽しそうなオモチャがあるわ
同じ様な子がいるわで楽しいのか
親ガン無視で突き進んでました🤣🤣

嬉しさ半分、寂しさ半分でした。
まぁ、泣いて行ってくれないよりは良いかって思いましたけどww

  • misa

    misa

    うちのもおもちゃに夢中でした!あと若い女の人が好きなので、先生にニコニコでした😂

    ありがたいけどちょっぴり切ないですよね😓

    • 4月15日
  • 華恋

    華恋

    何と、若い女の人好き💕
    なかなかやりますね😁👍🏻

    ですよね〜、ちょっと位
    寂しそうな顔しろよって思いますww

    • 4月15日
  • misa

    misa

    うちの子女の子なのに、女の人大好きで🤣
    ニコニコ愛想振り撒きます!

    少しくらい寂しそうにしたりしてくれてもって思うけど、泣いて泣いてご飯食べたりしてくれないよりはマシなんだろうなぁと思うことにしました👍

    • 4月15日
  • 華恋

    華恋

    それはそれで可愛いです❤️
    きっと、先生もメロメロに😍

    それですよね〜。
    残してても、ある程度は食べて欲しいですからね✨

    • 4月16日