
コメント

向日葵
失礼します。
私も生後1ヶ月で完母です。
寝つき悪いのは凄い分かります😅
でも、赤ちゃんは昼夜逆転は当たり前なのでもう開き直ってます。
完母ならミルクじゃなくても宜しいかと。

よっぴー
うちは混合ですが、その時期は120ccぐらいでしたよー☆
まだ満腹中枢が出来てないので欲しがりましたけど、飲んで吐くの繰り返しで、ベストが120ccでした(*^ー^)ノ♪
-
ぴーぽろ
ベストが120だったんですね💡
飲んで吐くの繰り返しが可愛そうで😭ここで聞いちゃいました💦
おっぱいなしで夜120ですかー??- 4月15日

クー
うちは夜だけミルクにしてますが100です😊
-
ぴーぽろ
皆さんちょっとずつ、違うんですね😊
100ですか(^^)参考にします♡- 4月15日

Li♥︎
私も寝付きが悪くて
夜寝る時だけミルク80あげてます!
ミルクあげる前に授乳して
足りない分をミルクって感じです(*'▽'*)
なので、80作って60か70しか
飲まない時もあります(´・ω・`)!
-
ぴーぽろ
プラスなんですね😍おっぱい張るので、私もできればそれがベストなんですが、、
我が子、飲むと一旦満足して寝るんですよね💦
それですぐグズって起きるので、その時に作ってあげるのも手ですね、、👶‼️- 4月15日
-
Li♥︎
一旦満足してすぐ寝ちゃうの
よくありますよね!><
すぐ寝てすぐ起きるようであれば、
寝そうになってたら起こしてあげて
根気強く一定量授乳してみて下さい😌🙌🏻
もしかしたらミルク無しでも
しっかり授乳してあげれば
寝てくれそうですよ(´・ω・`)❤️- 4月16日
-
ぴーぽろ
足の裏くすぐったり、口周りプニョプニョしたりするんですが、そこでは起きず、ベッドに下ろすとおっぱいくれくれと泣きます😂🌟
ミルクなしでも今までいけてたんで、多分いけるし、ミルク足す方が勝手が変わってないかもです、、😅笑
りさんは、お昼はおっぱいだけですよね?お昼は足りないってグズらないですかー??- 4月16日
-
Li♥︎
うちの子は生まれた時から寝つきが悪くて
昼も夜も寝ない子なので
ミルクあげようとおっぱいあげようと
昼はほとんど寝ないです(´・ω・`)💦
寝ぐずりがあるくらいで
足りなくてグズグズする事はないです😌
私もおっぱいだけでも足りてるんですけど
私の睡眠時間確保するために
夜だけ足してる感じですね😂🙌🏻💭- 4月16日
-
ぴーぽろ
昼ほとんど寝れないんですか👀💦
ご自身の時間がとれなくて大変ですね😭
夜、プラスで飲んでくれるのいいですね☺️
昨日、少なめにおっぱいプラスミルク作戦でいってみたんですけど
おっぱい後、案の定一度寝て、足りない!とすぐ起きました🤣それだとおっぱいだけで寝ぐずりしてくれたほーが、ミルク作ったり何やりを考えると、楽かな、、笑
試行錯誤します笑- 4月16日

さらい
80飲ませてました。
飲んだから寝るわけでもなかったですが、、
-
ぴーぽろ
そうでしたか👀💦
80が少し少なかったとかですかね、、、?- 4月15日
-
さらい
いえ、おなかいっぱいになっても寝るタイプではなかったので。
- 4月15日
-
ぴーぽろ
起きてたい赤ちゃんだったんですね👶💕- 4月15日

ゆい
わたしも完母ですが、寝る前だけおっぱい+ミルク40~60あげてます!
あまり飲ませすぎで吐き戻しもこわいので💦
ちょっと足すだけでも、4時間半くらい寝てくれるようになりました🤗
-
ぴーぽろ
それベストです😊🌟
うちの子、おっぱい飲んで後そのまま続きでミルク飲んでくれたらいいんですが、一旦満足したと勘違い←して寝るんです、、
で、すぐグズるので、それなら一回で寝て欲しくてミルクだけを考えていて。
楽しちゃダメですかね🤣🤣💦- 4月15日

ゆん
おっぱいの後にプラス60あげてます😀飲めなかったら廃棄しますが、ミルクの方が腹持ちが良いので、夜間だけおっぱいプラスであげると赤ちゃんぐっすり眠れると思いますよ💓
うちの子、体重が増えすぎかもってことで混合から完母に移行しようとしたら夜寝てくれなくなりギャン泣きで、
産婦人科に相談したところ夜間だけミルクをちょっと足しただけで嘘みたいに眠ってくれるようになりました。
1日3回~4回ほど足してます。
-
ぴーぽろ
ミルク腹持ちいいっていいますね、本当なんですね😍
昼間はおっぱいで足りてるのに夜だけプラスしてますか?
その場合、おっぱいの後で満足して一旦寝ちゃったりとかないですか??続きですぐミルクいってくれますー?👀🙌- 4月15日
-
ゆん
昼間は足りてるので夜間だけですよ😀
一旦寝るなら寝かせちゃって、ぐずったらミルクあげて寝かしつけちゃいましょう💓- 4月16日
-
ゆん
ミルクあげて眠らないならおっぱいを寝落ちするまであげてます🍼
ミルクを足したらうちの子は4、5時間平気で眠るようになりました‼️- 4月16日
-
ぴーぽろ
なんか、夜間だけ足りないってゆう感覚がまだ分からなくて、、
最近寝落ちするまでおっぱい咥えさせてたんですが、しっかり飲んじゃうせいか、吐き戻しを沢山するのでかわいそうで😭- 4月16日
-
ゆん
吐き戻すなら飲みすぎかもしれないですね😫
夜間だけ足りないというか、1ヶ月の赤ちゃんはまだ昼夜区別つかないし満腹中枢の感覚もないです。
おしっこやうんちの回数がじゅうぶんか、体重は増えているかを見て調節しましょう😀
1ヶ月検診は済みましたか?
わたしは赤ちゃんに眠ってほしい時間帯におっぱいのあとミルクを足して赤ちゃんに合わせて寝る生活です!
赤ちゃんにちゃんと寝てもらわないとママが倒れちゃいますからね👶🍼- 4月16日
-
ぴーぽろ
ありがとうございます😌💕
様子を見て、完母でこのままいくか、倒れる前に←ミルクを足すか考えていきますっっ🤱💡🌟- 4月16日

1姫1王子
寝る前に1回ミルクあげてます。
100とか140でも飲みきって、また母乳を欲しがって、飲むと吐くのでミルク60に減らしました。
ミルクの量に関係なく4時間ほど寝てます。
-
ぴーぽろ
ミルクが先なんですね💡👀
140でも飲みきるのに母乳欲しがるとゆうことは、おっぱいが恋しくて泣くのでしょうか、?😌💕- 4月15日
-
1姫1王子
哺乳瓶に慣らしておきたいのでミルクを先にしてます。
それと、上の子に服を着せてドライヤーして歯磨きしてる間にセルフで飲んでもらってます。
可哀想だけど(* >ω<)
母乳だけの夜中の授乳では2時間で起きるので、ちょっとはいいんだと思います(*´ー`*)- 4月15日
-
ぴーぽろ
なるほど♡
2人の子育て、本当尊敬します😭‼️
生後一ヶ月なのに、セルフで飲めるんですかっっっ?!?!👀- 4月15日
-
1姫1王子
バウンサーにタオルで哺乳瓶を固定してるので新生児の頃からセルフで飲めてました。
すぐ近くで上の子のことをして、飲みきったらゲップさせて、気付くと自分だけ全裸とか(笑)- 4月15日
-
ぴーぽろ
っはー!母は賢く強く、ですね😂💕すごいです。。自分だけ全裸🤣風邪ひかないようにしなきゃですね😭💦
するーしちゃってましたが4時間寝るなんてお母さん孝行な子ですね♡- 4月16日

あーちゃん
完母ですがたまに夜に120あげます( ^ω^ )
-
ぴーぽろ
120!たくさん飲みますね!
あげたらうちもそのくらい飲むんでしょうか、、
吐くのが可愛そうなので少しずつ増やそうかな💡☺️- 4月15日
-
あーちゃん
少しづつ80→100→120って感じて増やしました!
うちの子はゲップがうまくできなくてミルクを吐く事が多かったんですが助産師さんに相談したら、飲ませたらゲップさせる!また飲ませる!またゲップさせる!って飲み方をすると良いですよ!って教えて頂きました(*´ω`*)- 4月16日
-
ぴーぽろ
うちの子もゲップ下手なんです😱
し、ゲップ中に寝ます。😗
だから飲ましてゲップで飲ましてゲップのパレードができるか、、
一回やってみます!!!!
ありがとうございます💕- 4月17日

ちょられ
ほぼ完母です。
ミルクは夜、寝てくれないときだけ、おっぱい+40〜60ミリリットルあげてます!
桶谷式の助産院で母乳相談してるのですが、ほぼ母乳で、黄昏泣きや夜泣き、夜ご飯時に泣かれて辛いときだけ40〜60あげたらと言われました!
-
ぴーぽろ
黄昏泣きってゆうのがあるんですね💡
赤ちゃんたまに、哀愁漂うときありますもんね!笑
てことは、やっぱりミルク飲むとぐっと寝るってことなんですね😃いざとゆう時にミルクさまさまですね☺️🙌- 4月16日
ぴーぽろ
そうですよね、、😭
前は昼寝てくれてたのでそれで開き直ってたんですが最近は昼も目がギンギンで、、🤣
一回試しに夜ミルクしてみようと思いました😊💦
向日葵
昼も起きてるとかなり辛いですよね…。
せめて昼だけでも寝てて欲しいですよね。
そうですね。試してみるのもいいですね。
お互い頑張りましょう!
ぴーぽろ
そうなんです😭どっちか寝てくれるか、もしくは起きててもご機嫌さんなら有難いのですが😗💦
はい、お互い頑張りましょう♬