※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ほうれん草を茹でて細かく切り、豆腐ハンバーグのタネに混ぜてもいいです。焼いたものをラップに包んで冷凍しても問題ありません。

1歳0ヶ月です!

ほうれん草があるので、豆腐ハンバーグに入れたいんですが、ほうれん草は茹でてから細かく切って、タネに混ぜればいいのでしょうか?

そして焼いたものを1つ1つラップに包んで冷凍して大丈夫ですか?

コメント

ぷに

私はいつもそうしてます😄‼️

m๑nchi

はい,それで良いと思います(。•ᴗ•。)♡

はじめてのママリ

それでいいと思います(^^)

私は完全に冷ましてからまとめてジップロック(袋の)に入れています。

iso

ほうれん草はアクがあるので必ず湯がいてから使う方がいいそうです(←雑誌に書いてあった)

私は豆腐ハンバーグ冷凍する時は、大きめのジップロックのバッグに重ならないように入れてまとめて冷凍しちゃってます!

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😊
安心しました!

みぃ

ほうれん草はアクが強いので、茹でてから、お水にさらして、細かく切ってタネに混ぜると良いとおもいます。
そして、焼いたら粗熱をとって、一つづつ空気が入らないようにラップに包んで冷凍して大丈夫です!