※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
妊活

妊活3年、不妊治療中の女性が、友人の言葉に悩み。あかちゃんは選んで来る存在と考え、励ましに戸惑いを感じている。

もやもやしてることがあります。
私は妊活3年してます。不妊治療を去年の9月から始めました。

私が落ち込んでたり、友達の妊娠や出産を喜べないでいると、そんな気持ちでいるとあかちゃんもママのところ来にくいよとか、前向きでいるママのところに行きたいって思うよ。などと言われたりします。

その考え方がどうも苦手です。私は昔から変わり者とかひねくれ者と言われるタイプの人間だからなのか、あかちゃんはどこからか来るものではない。あかちゃんがすでにどこかにいてママやパパを選んでお腹に入るわけじゃない。と考えてしまい、励ましの言葉をもらってるのに何言ってるの?ストレスは良くないよでいいじゃんって思っちゃいます。
私だけですかね~。

コメント

deleted user

分かりますよー
私もそういう根拠のない精神論ってほんと嫌いです。
前向きじゃないとママのところに来ないよとか言っちゃう人、はい?何様だよって思います。
的外れな励ましの言葉とかほんといりません。

  • エリ

    エリ

    結構こういう精神論かかげている人多いからバッシングが来るかと思ってました!共感してくれる方がいてほっとしてます!
    そうなんですよね、的外れです。素直にそうだねとは思えないです。

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あと、あんまり欲しいって思ってるとできないよーとかあんまり考えないようにしてたらできるよーとかっていう意見。
    なんの根拠があって言ってるの??どんな精神論?って思っちゃいます。
    結局授かれた人の言い分としか思えません。
    私もたいがい捻くれてるので笑

    • 4月15日
  • エリ

    エリ

    それもすごい思います!治療をお休みしたらできましたとかいうのほんとにいやです。たまたまそういう巡り合わせだっただけで、お休みしたり考えたりしないことで妊娠率が変わるとは思えません。そんなんで妊娠できるなら治療なんてやらないほうがいって話になりますよ。
    案外ひねくれてる人いるんですね笑

    • 4月15日
m

前向きのママの方に行きたいと思ってるとは全く思いません。
迷信に過ぎないと思います。
ただ、悲観的になって相手の幸せを喜べない人を見ると、いい気がしないんだと思います😅

  • エリ

    エリ

    迷信ですよね、気持ちのもちよう。

    • 4月15日
わぁ

分かります!
私もその考え方があんまり好きじゃありません😅
常に前向きで落ち込まない人間なんているの?とか思っちゃいます。笑
あかちゃんが親を選んでやってくる…って考え方も「ネグレクトや虐待してる親が子どもに選ばれてんの?」とか考えてしまって笑、どうにもしっくりきません!

  • エリ

    エリ

    落ち込むこといっぱいありますよね。
    こっちは子ども欲しくて妊活してるのに、あかちゃんが親を選ぶなら選ばれない私は親の器がないってこと?失礼しちゃう!って感じです。

    • 4月15日
totoro

私は4年治療しています。
私も友達の出産は喜べません!なので、返信もしません。
心から思ってない事を言うのも違うと思います❗️
それに、子供を平気で捨てるような人でも母親になっています。

  • エリ

    エリ

    そうですよね。気にしないようにします。

    • 4月15日
ちゅーりっぷ

私も似たようなこと思ってます。

一生懸命がんばっているのに結果がでなければ落ち込むし、すぐに妊娠した人を見るとどうしてもなんで?って思ってしまいます。

ニュースで子供を虐待して怪我させたって話もときどきあるし、赤ちゃんがパパママ選んでくるばずないじゃんって思います。

ストレスためいている姿を心配して言葉をかけてくれる場合もあるのかもしれないけど、他人事だからいい加減なことを軽く言われているのではないかと思ってしまうときありますよ。

ストレスはたまって当然。不妊治療を進めながら原因を探して向き合っていくしかないと言い聞かせて毎日過ごしてます。

  • エリ

    エリ

    共感してくださって嬉しいです。
    落ち込んでるときにかけられる言葉って意外としっかり覚えてたりして、傷付いたりしますよね。意味を深読みしたり。
    これからも不妊治療に向き合って頑張ります。

    • 4月15日
あい

お気持ちよく分かります。周りの妊娠、別に喜べなくていいと開き直っていいんじゃないでしょうか?一生懸命頑張ってるんだから上手くいかなければ前向きにできないこともあります。そのせいで赤ちゃんに選ばれないとか、頑張ってるエリさんに余計なお世話ですよね!
周りの余計なお世話はスルーしてひとつひとつ治療していきましょう(^^)

  • エリ

    エリ

    自分から妊娠してる人に会うとか子供に会いに行くとかはしないようにしてます。でも、親戚とかに妊婦や子どもがいても避けれないですよね。そうするとやっぱり落ち込みます。
    そうするとお節介おばあがやってきて言うんですよ。ほんとに嫌いです。

    • 4月15日
m


私も不妊治療してきて他の人が妊娠するのを何回も見てきて、自分は一生できないんじゃないかと思うこともありました。
ただ、多少嘘でも、
心からおめでとうと思ってる、
私達はまだ2人の時間を楽しみたい💕
と言ってた方が自分の気持ちは楽です。
そうしてたら本当にそう思えてきたし、どんどん辛くなくなってきました。

私の友人も、人の幸せを喜べない人がいますが、そういう人を見ると無意識に、この人は幸せになれなさそうだな…と思ってしまうのも事実です。。

  • エリ

    エリ

    ごめんなさい、なんかちょっと違います。私がまだその領域に行けてないだけかもしれませんが。
    実際子どもが今はいませんので、旦那との2人の時間は楽しめています。よく出掛けますし仲もいいです。自分の気持ちに嘘をつくつもりはないのです。悲しいから泣く。腹が立つから怒る。嬉しいから笑う。それが私にとっては一番楽です。
    人の幸せを喜べないって、色々な事情が重なってのことですよね。手放しには喜べないというだけで幸せになれなそうって言うのは失礼なことだと思いました。それにその状況からすれば私も幸せになれなさそうな一人ってことですよね。
    labliさんの考えが間違っているということではなく、私とは違った考え方で受け取り方がわからないです。失礼なコメントになってすみません。

    • 4月15日
  • m

    m


    いえいえ。
    みんながみんな同じな訳はないですからね。
    私の意見が完璧に絶対正しいとも思ってません。

    悲しいから泣くし、
    嬉しいから笑うでいいと思うんです。
    辛いの隠して笑えというのじゃなくて、
    人のこと少しでも気にならないようになれば、結構気が楽になると思ったので伝えました。

    ただ、他人の幸せを喜べない事を心の中で思ってる分には相手に伝わりませんが、
    それを発言すれば、赤ちゃん来てくれないよとか、そう言った意見も返ってくることもあると思います。
    受け取り方は人それぞれで、どうやって慰めていいかもわからないと思います。

    色々な事情はそれぞれあるのはわかりますが、心の中で思ってるならともかく、それを喜べないと口に出さなくてもいいんじゃないかな。
    と私は思いました。

    あなたがいうように私は失礼かもしれませんが、
    友人に『そんなこと言うあなたは幸せになれなさそうだよ』とは言いませんよ。
    ただ、私が思ってしまってるだけです。

    この友人は私が不妊治療してることは知ってたのですが、
    妊娠したことは言えませんでした。
    言えないですよね。
    嘘でも喜んでくれない人ですから。

    私の個人的な意見です。

    • 4月15日
  • エリ

    エリ

    考え方とか意見とかって日によっても時間によっても変わるじゃないですか。だから私も妊娠したら不妊治療してたあの頃はって振り返って笑う余裕ができるのかなと思います。人の幸せを祝ってあげる余裕もできると思います。
    それまでは、友人等の妊娠・出産の話題に触れないように避けていこうと思ってます。自分が辛いのもあるけど、友人にも申し訳ないので。やっぱり人になんと言われようと、ふとしたときの表情とかに喜んでないのって表れちゃうんですよね。気を付けます。

    • 4月15日
はな

私もずっとエリさんと同じこと思ってましたが、私自身では子どもは授かりものというのが一番、しっくりきてます😊

素直に喜べなかったり、SNSの報告が嫌すぎて見えないように設定までしてました(笑)
子どもが欲しい欲しい!と思うと余計に出来ないから考えすぎない方がいいよ!とか言ってくる人もいましたが、一日たりとも忘れれたことなんかないです。

そんなこと言ってくる人の気持ちも分からないことないけど、今の自分には理解できないわ〜くらいで聞き流してました(笑)

  • エリ

    エリ

    幸い、極たまに会う人がそういうこと言うんで会わなければいいやと思ってはいます。
    考えないことの方が私にとってはストレスだったりします。

    • 4月15日
たかこ

めーーーっちゃわかります!!そんななら、虐待とかなんであるのって感じだし!
ていうか、そんなだと赤ちゃん来てくれないよとか、え、わたしの性格否定してる?喧嘩売ってる?ってなります。なんでそんな酷いこと言えるのって思います。慰めになってないですよねー。
妊活歴と治療歴が同じです(*^ω^*)本当長い長い不妊治療ですよね‥落ち込みますよね。

最近、2人目報告をわざわざLINE報告してくる友達がいました。もうすぐ会う予定なのに。なーんか、ひねくれてるとは思いますが、ハイハイってなりましたー(^◇^;)態度に出さなければいっかって感じです❗️

  • エリ

    エリ

    共感してくださって嬉しいです!
    確かによくよく考えると慰めになってませんね。
    まだタイミング法ですが、それ以前の妊活が長かったから焦りますよね。
    退職した職場の同僚が今まで連絡とってないのにわざわざ2人目妊娠したってラインが来たときはどうしようかと思いました。おめでとうございますとそれなりに丁寧に返信したのですがそれ以降なんの返事もなくて、ただの自慢かい!と気分悪かったです。

    • 4月15日
  • たかこ

    たかこ

    うわ‥最悪ですね‥本当にただの自慢ですね💦エリさんが妊娠できたとき、連絡しなくていいんじゃないですか(^◇^;)もしママ友になってからもいろいろ自慢がありそう💦
    わたしの友達の方は、不妊の時期があって気持ちわかるはずなのに、そんな感じでした(^◇^;)妊娠出来たらこっち側の気持ち忘れるのかなーと思いました。

    タイミングの段階なんですね(*^ω^*)まだまだこれからですね♡わたしなんてもう体外受精失敗しまくりです!笑 頑張りましょうね、お互い!!!

    • 4月15日
  • エリ

    エリ

    ほんとにただの自慢だと思います。私からは絶対連絡とらないです。元々苦手な方だったので。
    不妊治療してる人にしかその時の気持ちってわからないんですね。やっぱり妊娠できたら嬉しくなって辛かったこともキラキラした思い出に変わるんですかね。
    今度から人工授精にステップアップの予定です。頑張りましょう♪

    • 4月15日
ママリ

すっごくわかります!
そしてそんなこと言葉にして直接言ってしまう人がいるんですね。。

どんなに待ち望んでも授かれなくて落ち込むことだってあるし、そんな中での友達の妊娠出産は羨ましくて僻んでしまったり素直に喜べなかったりもしますよー。
それってすごく自然なことで、悪いことじゃないと思ってます。
みんな人間ですから!!!

喜んであげられたらいいのにな〜って自己嫌悪に感じたこともあるけど、それが出来たら授かれるのか?…ってそんな事ありえないですよー。
喜んでるふりをしても逆にストレス。
自然体でいいと思ってます ・‿・

  • エリ

    エリ

    共感してくださって嬉しいです。
    きっと、気持ちをわかってくれようとはしてるんでしょうけど違うんですよね~。または私とは思考が全く違うのか。
    久しぶりに会った友達のお腹が大きくなってたりするとドキッとします。言ってくれればなんだかんだ理由つけて会わなかったのに…。って思っちゃいます。友達が悪いんじゃないのはわかってますが。
    そんな気持ちにどうにか折り合いつけて不妊治療頑張ります。

    • 4月15日
あいり

赤ちゃんはお空でママを見てて、産み落とされるのを待ってるとか、突然のファンタジーに『えっ?』とかなっちゃいます(笑)

しかし、面白い論文があります。

体外受精を韓国ソウルで受ける方219名(26~46歳)と米国•カナダ•オーストラリアで、介入内容を知らせない状態(double blind)で、「祈る」群と「祈らない」群にランダムに分け前方視的検討を行いました。全ての妊娠の結果が判明してから、結果を米国の研究所で分析しました。「祈る」群(50%)は「祈らない」群(26%)より有意に妊娠率が高く、着床率も有意に高い結果(16% vs. 8%)でした。

「とりなしの祈り」は自分以外の誰かのために祈ることです。肉親、子供、友人、知人、その他見知らぬ人など敵味方問わず誰のためにでもする祈りです。

自分以外の誰かの妊娠のために祈ることが体外受精の成功率を向上させたということです。

科学と心は完全には切り離せないのかもしれませんし、そういう心の余裕やニュートラルな心持ちがよい効果をもたらすということなのかもしれません。

ちなみにですが、
この研究は、RCT(ランダム化比較試験)という、主に医学研究で用いられる前方視試験で、メタアナリシスに次いで根拠や質が高い研究手法です☺

  • あいり

    あいり

    この論文を知ってから、自分がいわゆる不妊様にはならないように、より心持ちをニュートラルにすること、少しの時間でも祈りの時間を設けることなどを意識しています。ほとんど無宗教で、宗教的な祈りが難しいので自己流祈りしています(*´∇`*)

    この論文を紹介してくれた先生は、おそらく今日本でもっとも有名な生殖医療専門医の松林先生です☺良かったら読んでみてください♪勉強にもなりますよ♪

    • 4月15日
  • エリ

    エリ

    論文紹介していただいてありがとうございます。
    そんな研究がされていたんですね。あかちゃんはママを選んでるなんて話はは?って感じですが、これは興味深いです。
    祈りながら頑張りたいと思います。

    • 4月15日
baby

わかります!!!!
だからもう友達には何も話しません。

妊娠報告や出産報告は口ではおめでとうと言っていますが、内心まったくおめでたくないです。笑
そしてそこからシャットアウトします。。
SNSも全てやめて、誰とも遊んでません!それが一番楽だからです。

今は人と比べる自分を乗り越えられないし、人と壁を作ることでしか自分を守れません。

  • エリ

    エリ

    共感してくださって嬉しいです。
    私も人と壁を作ってます。そのやり方がいいのかわからないけど、今はそうするのが一番自分を保ててると思ってます。
    何気ない一言ってぐさっときますよね。
    お互いに頑張りましょう!

    • 4月15日